バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

火曜の朝焼け11 「早春の被写体」

2013年02月12日 | 記事日記
 小鳥のポスト

  
・真正面に 今日も綺麗な如月の夕日         ・ポストにそっとお礼状 すごい

 
・Jの特技のひとつです ナルホドガッテン(笑)   ・ヒヨドリでした(笑

                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 Jを送り出した後、どこかに春が?と思い立って近辺の散歩に出ました。
今年は寒さのせいか、民家の庭先にも梅の開花を見る事はありませんでした。
がっかりして帰る道すがら、いつもの裏池でない池(笑)に差し掛かった頃、眼の前に佇むシロサギを見つけました!
大きい!
さっとカメラを向けましたが・・・



失敗しました。
鳥は敏感ですね。
Jの畑にやって来るヒヨドリも、俊敏さにはとても叶いません。
とうにあきらめて、キャベツも前述のようにボロボロです(笑)

♪どこかで春が生まれてる
 どこかで水が流れ出す
 どこかでヒバリが鳴いている
 どこかで芽の出る音がする

美しい詩の生み出す春が、どこかで始まりかけましたね。
それなりの収穫を得て、優しい心で生きなければと、小さなカメラを仕舞い込みました。


ランキングに参加しています
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする