

“楽に作れる朝食の提案”というサブタイトルの付いた献立でしたが、このカッテージチーズ入りサラダは中々の手ごわさでした(笑)
人参三本の切り落とし、くるみをローストしてみじん切り、玉ねぎのすりおろし、白ワインビネガ、オリーブ油、塩、こしょう。これでいいのか悪いのか?繊細な味が判断を求めて来ます(笑)
クロワッサンにサンドして食べましたが、この食べかたは良い判断でした。「爽やかな異国の朝食」といった感じでした(笑)
保存食なので、結局は“簡単朝食”になりますね。

これと言って難しくもない料理でした。
ブロッコリーのカットの仕方などが勉強になりました。ブロッコリーはやや堅め、エビは下味をつけ片栗粉をまぶして茹でておきます。
合わせ調味料に片栗粉を混ぜておき、一気に流し込んでとろみをつけます。
黒酢ですので、酢の苦手な方も軽い感じで。


ランキングに参加しています