
四年前の今日の事です(笑)
“「この本がいいね」と君が言ったから12・12はブログ記念日”
万智さんふうに詠めばこう言う事になりますね(クスクス)
四年は長いですがよく頑張りました(笑)
なにか新しい事を始めたいと毎日Jと話しますが、さし当たって名案が浮かびません。
つらつらと日常を送る中で、普通に暮らす事の大切さをひしひしと感じます。
段々と普通の事が出来なくなって行く中で、「普段通りの事が出来る」と言う事は、奇跡の事だと思う時があります。
Jと話し、助けて貰い、寒空に震えながらも普通の事をして一日が送れる事を、大切に感謝しなければと思います。
「・・・夜半に嵐の吹かぬものかは」は、親鸞聖人の感慨ばかりではなく、我々万人に詠まれる心境でもあります。
“時を違わず我はひとり” ゆるり、生活に生かせるブログでありたいと考える所以(ゆえん)です。


ランキングに参加しています