

ちょっと違うので諦めました。
「Jさん、服でも買ってあげましょう」と言って立ち寄りましたが、自分で選べないのですね。
仕方がないので私の物を買いました。
Jは外に出るとボーっとしています。
滅多にない事ですのに、こうして運気を逃します。
そんな彼も食べる事には一気に気合いが入ります。
「○ちゃん、お好み焼きでも食べようか?」と言うので、昼時でもありお供しました。

J はたくさん食べるので、私はごはんをとって、お腹の埋め合わせをします(笑)
マヨネーズをハートにする?ペンタゴンにする?と聞きましたが、早く食べたいので関心がないようです。ここはYMCAにするべきでした!
お爺さんとお婆さんが共にいても、そんなに面白い訳でもありません。
何やかやと言っているだけです。
ホームセンターに出向くと、何軒も離れていないお家のご夫妻にお出会いしました。
しかも二組。
「まぁ!」とか「やぁ!」とか言って、ケタケタと笑ってお別れしましたが、どちらもお似合いのご夫妻です。
きっと、我々と同じ思いのお買い物かと思われます(笑)
皆さん、五十年に近い結婚生活を送られて、お知り合いになってからも四十年近くになります。
少しでも長くご夫婦お揃いでいて下さいますように、そんな情愛が湧いて来ます。
皆さんも、私達夫婦がそのようにいるように見て下さっているのだと思います。
外に出る毎にサイフが軽くなりますが、お金も回らないと世の中は成り立ちませんね。
笑顔入魂!まだ大根や白菜があるので暫くは大丈夫です(笑)

ランキングに参加しています