バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

自然の暦

2018年12月24日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 ここのところお天気がよくありません。
そんな日は、不思議と楽しい事もありません。
「二千円くらいの物で、プレゼント交換をしません?」とJに持ち掛けましたが、妻に物を贈らない主義のJは乗って来ませんでした(笑)

そうなんですね。この日は何を言ってもダメな日でした。
「全国高校駅伝大会」の日曜日で、Jはお菓子を持って、女子の放送が始まる十時には自室のTVの前でリラックスです。
都大路が写り出される度に、ここの角を曲がると何処そこでと、お茶を運んだ私に説明が入ります。
「Jさん、来年は娘の家に泊って見て来たら?折角傍を通るのだから」と提案しました。
「そうするよ。君も行く?」と尋ねました。

私は娘には興味がありますが、運動嫌いが災いします。
しかも、こんな師走の押し迫った時期に(笑)「Jさん、餞別渡すわ。行ってらっしゃいよ」
元気な内に叶う事はして置きたいですね。

最近夢見の悪かった私ですが、昨夜は前向きな夢を見ました。
おしゃれをしている夢なのですよ。
起きても嬉しかったですね。
何がそうしたのかは分かりませんが、生き方のヒントを見たようで、これからの参考にしたいと思います。

冬至が過ぎ、ほんの数ミリ?ずつ(笑)日足しが伸びますね。
そんな希望が元気にさせたのかもかも知れません。


にほんブログ村
ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする