今日は春分の日。でももうすぐ春というには少し早そうです。
3月に入ってからは「屋外取材」もとんとご無沙汰だったので、記事が増えませんでした。
あまり間が空くのもということで、定点観測での様子でお茶を濁すことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/53141c7605c7cc4d18a67d408a426566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/9151b5a7be544c68d31a33bf65137a3c.jpg)
左:3月3日(雛祭りの日!)のグランドでは野球部の部員が エッホ エッホと 雪を踏み固めています。
このあとは外野のフライキャッチの練習。ボールはよく見ると黄色でした。
この時期の積雪量はこのグランドで90センチを超えています。
右:今日のグランド。右下の野球グランドは薄墨色になっていますが、融雪促進のための融雪剤を撒いたためです。
北海道ではこの時期、農地にも融雪剤が散布されます。空からの写真で綺麗な模様を見た方も多いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/31e2d47ea2b14cc041222418a28bddd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/aab2f45fa4d0549c0b13eb526ca45e91.jpg)
左:3月9日
右:今日
明日はインドアテニス大会。ダブルスですが、相手は超強豪。少しでも多くゲームを取れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして夜はテニス仲間の定年退職者の「慰労会」。二日酔いには気をつけましょう。とか何とか言いながら・・・。
月末の数日は四国・松山で、これもテニス仲間の定年退職者の「慰労会」参加にこと寄せての桜狩り。
好天に恵まれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
札幌ー松山の直行便がないので岡山経由。倉敷で一泊。千里十里庵は廃業してしまったとかで残念。