コタンクルカムイのまったり生活

野山の散策、小さな旅行、テニス遊びなど、札幌生活を不定期に掲載。
'06年版は「みみずく先生の日記」で。

春の息吹

2020年04月13日 | 野山
今日はいい天気!!
こんな日は春を探しに出かけない手は無い。
別に込み合った場所に行くわけではないのでコロナを気にしなくていいだろう。
行き先は先ずは北大の第二農場。




アズマイチゲじゃないかな。
低温研に近い場所ではキクザキイチゲと混ざって生育するので葉が大きくならないと・・・・。


キバナノアマナ


歴史の証人の古木は大事にしましょう。

星置緑地に移動します。春先の定番です。


ここはやっぱりキクザキイチゲの青花でしょう。


今年は沢山咲いていました。
タイミングのせいか、個体数が増えてきたのか・・・。


エゾノリュウキンカは最盛期には少し早い。


それでも黄色の花は目立つのでいかにも春の花の代表かな。


お一人様のミズバショウ。


ペアが出来た。


ご家族様。


カモです。奥さんはお休み中で目立たない。

やっぱり春はいいですね。