フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

八ヶ岳

2015-12-30 08:48:53 | Scenery
平沢峠からみた八ヶ岳。
山は快晴よりも、少し雲がかかっているほうが風情があって良い。
左に見える白い筋はサンメドウズスキー場。
瑞牆山登山道から見た八ヶ岳全容。
今年は雪が少ない。

飯盛山

2015-12-30 08:43:03 | Scenery
飯盛山(めしもりやま)は標高1653mの山。平沢峠の駐車場から50分足らずで登山できる。
例年なら雪に覆われる時期だが、今年はわずかに雪がある程度である。
左が飯盛山、右に富士山が見えている(平沢山から撮影)。
飯盛山には樹木がないため見晴らしが良い。
山頂からは、富士山、南アルプス、八ヶ岳、浅間山などを見ることができる。
カラマツの霧氷
草の霧氷
朝のうちに登山すると霧氷を楽しむことができる。

霧氷の中のハシブトガラス。