エナガの巣作り 2020-04-11 17:52:27 | Birds 高さ7~8メートル。ツルの絡まる場所で巣作り中。 高さ1.5メートル。巣の外形はほぼ完成している。 一羽が獣毛(ニホンジカの毛?)を持ってきて、もう一羽が巣から出るところ。 高さ6~7メートル。クリ(?)の木の股の上。巣はまだお椀型をしている(外形の完成度は30%程度)。 高さ7~8メートル。ナラ(?)の木の股の上。巣の外形はほぼ完成している。 高さ4~5メートル。ウラジロモミの枝と葉が密集した場所で巣作り中。 にほんブログ村
ゴジュウカラの巣作り 2020-04-11 17:50:08 | Birds シラカバの枯木のキツツキ(アカゲラ?)の古巣で、ゴジュウカラが巣作りをしていた。 ゴジュウカラは、巣穴の内壁に泥を塗る習性がある。 以前、渓流沿いの土手で、巣作り中のゴジュウカラが粘土質の泥をこねて泥団子を作っているのを撮影したことがある。 https://blog.goo.ne.jp/kiyosato_001/e/ad05f1b3b84fd813109e94178199bf49 にほんブログ村