静かなGWが始まった。10連休でにぎやかだった昨年とは好対照である。
清里周辺では、登山道、遊歩道、駐車場や観光施設などが閉鎖されている。
地元の人にとっても行動が制限されるのはつらいが、都会からウイルスを持ってくる人々を避けるためには仕方がない。
キツネの巣穴へ行ってみると、2頭の仔ギツネが外に出ていた。
仔ギツネのきょうだいはとても仲良し。
大人になると目つきが悪くなるが、無邪気な仔ギツネはかわいいね。
私の姿を見て、巣穴に戻りかけたが、まだ巣穴には戻りたくなさそう(外出自粛Stay homeは嫌みたい)。
(左側の木の根元に巣穴への出入り口がある。)
また巣穴から出てきちゃった。
この後、グイっと後ろに引っ張られて巣穴に連れ戻された。巣穴に親ギツネがいたようだ。
〇〇知事のような雌ギツネが「Stay homeしなさい!」と言っているのかも。
にほんブログ村
清里周辺では、登山道、遊歩道、駐車場や観光施設などが閉鎖されている。
地元の人にとっても行動が制限されるのはつらいが、都会からウイルスを持ってくる人々を避けるためには仕方がない。

仔ギツネのきょうだいはとても仲良し。


(左側の木の根元に巣穴への出入り口がある。)

この後、グイっと後ろに引っ張られて巣穴に連れ戻された。巣穴に親ギツネがいたようだ。
〇〇知事のような雌ギツネが「Stay homeしなさい!」と言っているのかも。
