フクロウの生息する高原・清里より

八ヶ岳と周辺の生き物を紹介

マイタケ

2024-09-28 17:34:48 | Mushrooms
今週はほとんど雨が降らず、きのこは森から姿を消しつつある。
ようやく適温になってきたのに、来週も雨は降らない予報であり、今年も残念なきのこシーズンになりそう。
八ヶ岳にはミズナラの大木は多いものの、マイタケはほとんどみられない。
今日は4年ぶりにマイタケに遭遇した。森の恵みに感謝。
発生場所は2ヵ所あり、合計4株のマイタケがあった。
毎年歩いている森であり、ここでマイタケを見たことはなかったのだが。
来年以降も出てくれるといいな。
アカヤマタケ
ヤマブシタケ

アオイヌシメジ 柄が2本見える。ツインタワー
オニイグチ
ガーネットオチバタケ
不明

タマジクホコリ(Diachea bulbillosa)と変形菌

2024-09-28 17:28:07 | Slime molds
子嚢が虹色に輝くタマジクホコリ
子嚢壁が剥がれ始めていて、暗褐色の胞子塊が見えている。
モミジの落ち葉にびっしりと発生していた。
不明変形菌 目や口や耳のある子いる?
ホネホコリ
ワガタホネホコリ?
アワホネホコリ?
フクロホコリの仲間?(落ち葉から発生)
同じ菌?(落枝から発生)
イオウモジホコリ?(落枝から発生) 今月繰り返し遭遇しているやつ
ササの葉からも発生
ヘビヌカホコリとケホコリの仲間
ケホコリの仲間? 白いのが未熟子実体、成熟すると茶色くなると思われる。
ムラサキホコリの仲間
ツノホコリ
先週末に見たのと同じ変形菌 黄色から黄緑色に変わりつつある子実体が混ざっている。
何かの卵っぽい

とぐろを巻いた黒い蛇

2024-09-28 17:24:56 | Animals
遊歩道の上でとぐろを巻いた黒い蛇がいた。
丸まった状態で5cm程度とかなり小さい。こんなところにいたら踏まれてしまうよ。
この付近で良く見られる蛇は、アオダイショウ、ジムグリ、ヤマカガシにシマヘビ。
黒化型はシマヘビで出現頻度が高いというが、黒いと見分けるのが難しい。
にほんブログ村 写真ブログ 野生動物写真へ
にほんブログ村