今年は、私の日常的な探鳥圏内に、アカゲラの巣が4つ、アオゲラの巣がひとつ出現した。
望遠レンズと三脚とテントをかついで巡回し、少しずつ撮影している。
重い荷物を持って歩き回り、窮屈な姿勢で撮影するので、体の節々が痛い。蚊に刺されてあちこち痒い。
シラカバの枯木の幹で営巣中。幹は腐りかけていて樹肌は美しくない。
オスがたくさんの虫をくわえて持ってきたが、虫があばれて顔面を動き回っている。
4つのアカゲラの巣のうち、3つはシラカバの枯木に作られていた。
アカマツの幹で営巣中。
オスが大量の餌をくわえて持ってきたところ。
巣の入り口は松脂でべとべとのようだ。雛も松脂まみれになっていないか心配になる。
にほんブログ村
望遠レンズと三脚とテントをかついで巡回し、少しずつ撮影している。
重い荷物を持って歩き回り、窮屈な姿勢で撮影するので、体の節々が痛い。蚊に刺されてあちこち痒い。

オスがたくさんの虫をくわえて持ってきたが、虫があばれて顔面を動き回っている。
4つのアカゲラの巣のうち、3つはシラカバの枯木に作られていた。

オスが大量の餌をくわえて持ってきたところ。
巣の入り口は松脂でべとべとのようだ。雛も松脂まみれになっていないか心配になる。
