キツネノエフデ&キツネノロウソク 2022-09-03 15:09:36 | Mushrooms キツネノエフデ 10cmあまりの大きなきのこだが、倒れているのが残念。 頭部と柄部の境界がないのが特徴で、キツネノロウソクやコイヌノエフデなどと見分けるポイントになる。 卵が2つ残っているので、これから発生してくれるかな。 キツネノロウソク 5cm程度のキツネノロウソクが、点々と7本発生していた。 キツネノエフデと違い、頭部と柄部の境界が分かる。 貧弱なので、すぐに横になってしまう。 グレバが残っているキツネノロウソク グレバは臭く、ハエなどの虫が集まる。 #キツネノエフデ « シラヒゲソウ | トップ | サクラシメジ »