させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

ことりっぷ August 2018

2018-08-01 23:42:14 | 日々のこと




折に触れ

行きたくなる



です




My favorite island



生月島






7月



あっという間



過ぎて



きっと

8月



なると

秋物の洋服

とか

出回り始めて



夏の終わり



プンプン

匂わせよう



する

俗世間

から

逃れるように









水色



生月大橋



通る時



何故か

いつも

ケラケラ

笑ってしまう









この度

世界遺産



登録された

中江ノ島



望めます








必須



立ち寄りスポット



大好きな

画家さん

プロデュース

巨大壁画


















にも


ごく

自然に


溶け込んでいますよね






残念ながら

神戸屋さん



スイーツ



手に入らず・・



気を取り直して


ホームグラウンド



御崎野営場









遊歩道



散策







火曜サスペンス劇場



ビックリ!



断崖絶壁






美し過ぎて

惹き込まれそう・・








柱状節理ファン



ワタクシ

グルービー



ツーショット








さて


汗ばんだ

トコロ

で・・



いざ!







シュノーケリング

行ってきまーす!








今回

初めて

I phone



水中撮影

してみました



防水カバー



用いたモノ



やはり

耐久性



イマイチ



ハラハラ

ドキドキ

でした







15分× 4本



潜る




流石



最果ての海



冷たくて

カラダ



芯まで

冷え切って

しまいました



心友

から

いただいた

ハンディーシャワー

気持ちよかったです



感謝!








サッパリ

した

トコロ





さて

帰路へ

つきますか








帰り



必ず

サンセットロード









行き

帰り

違う道



通るコト




ほぼ


周遊できるのです







あっ





見えてきた









そう

簡単

には

帰りません(笑)



もちろん



此方



想定内







大福屋さん



セーキ金時(400円)


自家炊き餡



塩っ気



後引く

美味しさ

なんです







さぁ

今度こそ(笑)











帰り



流石



淋しくて



ケラケラ

なんて

笑えないから



その

代わりに



いつも



大きな声で

叫ぶのです





「愉しかったよ〜!

また来るね〜!!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする