玄海原発電所に建設が計画されている使用済み核燃料の「乾式」の貯蔵施設について、佐賀県は昨日、九電に計画を「了解」すると伝えました。
玄海原発では、使用済み核燃料を燃料プールで保管していますが、満杯になる事を避けるための対策です。
冷却に水を使わず金属容器の中で空気で冷やして保管する「乾式」で貯蔵するものです。
プールでの保管では、足りないと「使用済み燃料棒の間隔を縮めて数多く保管」する工事が進んでいます。
使用済み燃料は、玄海原発に一時保管をして、青森の六カ所村にある「再処理工場」へ搬出することになっていました。
しかし、完成する見通しがハッキリしないのです。
その為に、玄海原発敷地以内に「保管」する手段を選び原発の「延命」を図ろうとするもので、急場しのぎの対応策にほかなりません。
玄海原発が、「使用済み燃料の半永久の保管場所」になりかねません。
原発は、使用済み燃料を「無害化」する技術が確立していないところに致命的欠陥があります。
こんな無責任なまま、危険な物質を子孫まで負わせていいのでしょうか。
写真は、市役所前の桜がほころびはじめました。