こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

二転三転四転

2023年05月11日 06時23分05秒 | Weblog

 昨日は、「新市民会館建設」に関連する、連合審査会を傍聴しました。
執行部からは、座席数を側面や裏面の200席を削減して、建設費92億円と示されたものを「80億円以内を目標とする」と変更したことを説明しました。
また、「営利目的」から「利益を度外視して、市民の文化振興」を目的に変更したと報告がありました。
 委員からは、「物価上昇が続くなか、目標は可能か」などが出され、「あくまで目標」とトーンダウンした執行部の答弁でした。
 建設費が二転三転四転する事態に、執行部の方針のなさを感じました。
私は、「身の丈にあった建物」を願っています。 

 昨日は、要件を早めに済ませて、気になっていた裏庭の草払いをしました。

草払いの労働は、体にこたえるようになってきました。
後、桜などを植栽している裏山の草払いが残っています。
これからは、「草とのたたかい」となります。
すぐに草が伸びるので油断できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン