昨日は、5時起床で7時前に黒木はじめ選挙事務所に。
打ち合わせして、7時半から「神田での朝の挨拶」からスタート。
午前中、私の地元を中心に10回街宣。
「誰に入れた良いか判らない」との声を聞きました。
多数激戦の様相が現れています。
黒木候補は、小学校の遊具を3300万円かけて、全部の補修、更新をしたことから、「次は学校給食費完全無償化で子育て応援したい」と力強く語り、多くの場所で激励を受けました。
今日は、中原交差点で「朝の挨拶」からスタートします。
くり・山本・和多田へ。
午後は、「松南町でまちかど演説会」その後、浜玉を一巡し街頭から訴えます。
最新の画像[もっと見る]
- 備蓄米放出へ 16時間前
- 備蓄米放出へ 16時間前
- さらっと川柳 2日前
- 議員控室の片付け 3日前
- 議員控室の片付け 3日前
- 議員控室の片付け 3日前
- 議員控室の片付け 3日前
- 議員控室の片付け 3日前
- 森本卓郎さんの死を悼む 4日前
- 森本卓郎さんの死を悼む 4日前
黒木候補が自腹で、小学校の遊具を3300万円かけて更新したと解されるのですが、間違いないでしょうか?
>>黒木候補は、小学校の遊具を3300万円かけ... への返信