こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

ミカンの食べ方

2021年12月07日 06時49分34秒 | Weblog

 冬も深まり、コタツでミカンを食べる機会が増えました。
皆さんは、どんな食べ方をしておられるでしょうか  。
そのまま皮を剥いて食べる方法が一般的ですが、私は、ストーブで暖めて食べるのが好きです。
ストーブの上に直接乗せて、時々表面を返しながら暖めます。
暖まったら、暫くそのままにしておくと全体に暖まります。
皮を剥くと白い湯気が出て、暖かいミカンの袋を取り出し食べます。
これが、美味しいんです。

 今日から、議会も本格論戦である、議案質疑、一般質問と続きます。
私の一般質問は、13日(月)の午後の予定です。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊万里で演説会 | トップ | 真珠湾攻撃の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事