華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

つまらない…

2008年10月23日 23時40分20秒 | Weblog
今週は今学期一週目。なので、毎日新しい講義に出ている
今日の講義は、まだ名前を覚えてないんだけど、IBとかいう略称のビジネスの科目。

2時から3時間。

ヒマやった…

講師が「この科目で勉強することは…」「今後の課題は…」とかいうテーマでしゃべってるけど、いきなりエキサイトしたかと思えばブツブツしゃべったり、自分の話の自分でウケたりして、何をしゃべってるのかチンプンカンプン 他の生徒も最後には講師が言ったことにウケたんじゃなくて、講師の独り相撲に失笑してるって感じ
この科目は選択科目で、私は別の科目も選べたけど、「高得点が取りやすい」というChika情報でこれに決定。当初選んでいたManagementよりは断然楽な感じがするから、それは良かったんやけど、興味が持てない科目を延々と聞き続けるのも結構苦痛 この「つまらん」っていう感情が第一週であるがゆえのものであればいいねんけど。どうやってモチベーションを上げていこうか思案のしどころ

この科目に限らず、休みの間にすっかり怠け癖がついてしまってる。今後、頑張れるやろか…もうひとつ不安…
コメント

うたた寝

2008年10月23日 00時04分31秒 | Weblog
今日、今学期の時間割が出た。残念なことに休みの日は土日のみ だいたい1日ぐらいは休みになるもんだけど、私は選んだ科目が、そういう意味では悪くて、毎日学校に行かなくてはならない。水曜日を休みにできる科目を選ぶこともできたけど、それはあの憎きMarketingと同じ講師で、さらに前回選択した知人が「つまらんかった」と口を揃えたので、まぁ、これでヨシとする。

今日は第一週目ということで講義がなかった。Cityで用事があったので午前中に出かけ、夕方前には帰宅。それから「坂の上の雲」(7)を寝ころびながら読んでいた そしてお決まりのようにうたた寝 今日はさほど暑くなく、また部屋にはいい風が吹き抜けていたので、トロトロするには最高の状態
最近、時間があれば本を読んみ、その際決まってうたた寝もするので、よく寝ていると思う。うたた寝ってなんであんなに気持ちいいんやろうなぁー

ゴロゴロして寝てばっかりいるためか、あまりお腹が空かない。でもなぜか思い立って、夕食ににんにくをたっぷり使ったカレーを作り、ガッツリ食べてしまった 明日の体重測定が怖い。早く本を読み終わらないと、おデブになってしまう…
コメント