華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

落ち着かない

2009年07月23日 20時47分12秒 | Weblog
学校が始まって一週間未満。当たり前だけど全然落ち着かないし、それどころか毎日のようにもたらされる大量の情報にアップアップ状態。加えて、日常のこともいろいろとせなアカンので、ホント、何をしているのかわからないまま一日が終わっている。

今日の目立った話と言えば。
選択した科目の一つに薬学があり、小グループレッスンがあった。先にある人から「留学生で固まっているグループはあまりいい結果を残さない傾向にあるから、オーストラリア人の学生で的確に質問をしているような子とグループになるといいわよ」とアドバイスをもらっていた。というわけで、果敢にオージー4名のグループに参加。

しかし。

何を話しているかさっぱりわからん。

しかも薬学ということもあって、専門用語のオンパレード。たとえば「頭が痛いときはバファリン」みたいな説明が「頭痛がするときは鎮痛剤」という感じ。これが英語なので、本当にわからん。加えて、まじめそうな人たちのグループに参加したのでディスカッションもすごく熱い。

ついていけん…。

今さらながら、自分の選択をちょっと後悔。そして底のない不安へ。

でもまぁ、私にできることは勉強だけなので、グループメンバーに迷惑をかけないように自分のできることを精いっぱいやるしかない。まだちょっと勉強に全精力を傾ける環境にないので、一刻も早く身辺を片づけて勉強ガンバロウ。

写真は私の新しい部屋。四畳半ぐらいしかない狭い部屋だけど快適。気に入っている。カーテンやベッドカバーの趣味は私のものではないので。悪しからず。
もうひとつ関係ない話を書いたら、今、口内炎が4つもある。それも全部近い場所に。渡豪前、歯磨き中に誤ってブラシで傷つけてしまい、それが一向に治る様子を見せない。歯磨きが超ヤダ。もうホントヤダ。
コメント (4)