今日は公言していた通り、朝から荷造り…の予定が、日本での予定についてメールを送ったりしているとあっという間に時間が経ってしまってお昼時。体調はちょっと悪くなっていて、何をするにもスローなスタート。喉の痛みがひどく夜中に目覚めるほどだったので、マスクをしながら作業。
Dはほら穴で、私は寝室。失敗したなーと思ったのは洋服から始めてしまったこと。来月日本に帰るときに持っていく服等もあるので中途半端な荷造りしかできず、散らかるだけ散らかって片付かなかった。それはそのまま置いておいて、次はキッチンのまだ見ぬ(!?)収納扉。私も物を置いているけど、一部のスペースのみ。あとはDの歴史を感じるナゾの品々がぎゅうぎゅうに詰まっている。何が出てくるんやろう?と恐る恐る片付け開始。主なものは日付の古いインスタント食品。食べ物をほかすのは抵抗があったけど、今後食べるとも思えなかったので、思い切ることにした。あともう少し残っている。このブログを書き終わったら、この戸袋は片付けきってしまう予定。
さて。
Dはというと、ほら穴の“整理”はしているようやけど、あまり“荷造り”をしているようには見えない。部屋を空にせんとあかんってわかってんのかしら? 今はオンラインゲームに勤しんでいる。理由は「新居は田舎だからネット環境が悪いかもしれないでしょ? だから今のうちにやっておかないと」。ええんか、それで? Dと私の作業の進め方が違うので、正直ストレスが溜まっている。それはDも同じことやろうけど。
ところで日本ではすっかり市民権を得ているマスク。こちらで一般の人が着用しているところを見かける機会はまったくないと言っていい。私のマスクは日本から持ってきたくちばし型の使い捨て。近くのコンビニに買出しに行くときに着けていたら、まぁジロジロと見られたこと。オージーからしたら「何や、あれ?」ってなもんなんやろうなぁ。私からしたら風邪ひいて咳をしながら菌を撒き散らす方がどうかと思うけど、ある友人にこの話をしたら「自分が吐き出した菌をまた飲み込むの?」とのこと。「自分が良ければ他人がどうなってもいいの?」とは思ったけど、あえて議論はしなかった思い出がある。ちなみに病院でも患者さんから感染の恐れがある以外、マスクを着用することはない。こちらは衛生面についてうるさいけど、日本とはどこか違う。
さぁ。ブログを書きながら現実逃避してないで、もう少し頑張ろうかな。Dもそろそろバーチャルな世界から帰ってきてもらわないと。薬が効いてきているのか体調は少しずつ良くなっている気がする。今寝込むわけにはいかない。気合いで乗り切ったんでー。
Dはほら穴で、私は寝室。失敗したなーと思ったのは洋服から始めてしまったこと。来月日本に帰るときに持っていく服等もあるので中途半端な荷造りしかできず、散らかるだけ散らかって片付かなかった。それはそのまま置いておいて、次はキッチンのまだ見ぬ(!?)収納扉。私も物を置いているけど、一部のスペースのみ。あとはDの歴史を感じるナゾの品々がぎゅうぎゅうに詰まっている。何が出てくるんやろう?と恐る恐る片付け開始。主なものは日付の古いインスタント食品。食べ物をほかすのは抵抗があったけど、今後食べるとも思えなかったので、思い切ることにした。あともう少し残っている。このブログを書き終わったら、この戸袋は片付けきってしまう予定。
さて。
Dはというと、ほら穴の“整理”はしているようやけど、あまり“荷造り”をしているようには見えない。部屋を空にせんとあかんってわかってんのかしら? 今はオンラインゲームに勤しんでいる。理由は「新居は田舎だからネット環境が悪いかもしれないでしょ? だから今のうちにやっておかないと」。ええんか、それで? Dと私の作業の進め方が違うので、正直ストレスが溜まっている。それはDも同じことやろうけど。
ところで日本ではすっかり市民権を得ているマスク。こちらで一般の人が着用しているところを見かける機会はまったくないと言っていい。私のマスクは日本から持ってきたくちばし型の使い捨て。近くのコンビニに買出しに行くときに着けていたら、まぁジロジロと見られたこと。オージーからしたら「何や、あれ?」ってなもんなんやろうなぁ。私からしたら風邪ひいて咳をしながら菌を撒き散らす方がどうかと思うけど、ある友人にこの話をしたら「自分が吐き出した菌をまた飲み込むの?」とのこと。「自分が良ければ他人がどうなってもいいの?」とは思ったけど、あえて議論はしなかった思い出がある。ちなみに病院でも患者さんから感染の恐れがある以外、マスクを着用することはない。こちらは衛生面についてうるさいけど、日本とはどこか違う。
さぁ。ブログを書きながら現実逃避してないで、もう少し頑張ろうかな。Dもそろそろバーチャルな世界から帰ってきてもらわないと。薬が効いてきているのか体調は少しずつ良くなっている気がする。今寝込むわけにはいかない。気合いで乗り切ったんでー。