今日から教育係代理。教育係は英語で言うとClinical Nurse Educatorで頭文字をとってCNE。私は代理なのでActingというのが前に付き、Acting Clinical Nurse Educator(ACNE)となる。
そんなことはいい。
今回代理を務めるのは、うちの病院の隣の病棟である老人病棟。一般病棟、慢性期病棟ともいう。いろんな名前で呼ばれるほど何をするのか明確になっていない病棟なんだけど、主な患者さんは養護施設の空きベッドを待っているか、骨折が治って動けるようになるまでいるという感じ。高齢ゆえに体調が急に変わることはあるものの、ほとんどの場合は病状が落ち着いているので、あまりややこしいことはない(ややこしい人は多いけど)。なので新米ACNEとしてはありがたい病棟。
2月の半ばから新人さんが2名デビューしている。その人たちが困っていないかを確認するとともに、今いる患者さんの中で、特別な治療を受けている人がいるようなら、その人への投薬やガーゼの交換などを見守るのが主な仕事。
現在、VACドレッシングといって、褥瘡に有効な治療法を受けている人がいる。今日はその患部のガーゼ? ばんそうこう?と交換する日だったので、それを見守ってきた。私は私立病院時代にも何度か交換したことがあり、VACのことはよく理解している(と思う)。だけどうちの病院へはこの治療を受ける患者さんはほとんどこないので、長くこの病院に務めている人はやったことがないという看護師が複数名いる。
今日はそんなベテラン看護師さんを見守ってきた。というか一緒になってやった。私自身、思い出すいい機会だったし。患者さんは「ちゃんとできてればなんでもいいよ~」というタイプの人だったので、先輩とあーだこーだ言いながらばんそうこうを交換。そして問題なく終了。あぁ、良かった。次の交換予定日は木曜日。もう一回見に行けるのでいち正看としてもありがたい。
あとの時間は忙しそうな病棟を助けたり、与えられた資料を読んだりして過ごした。新しく導入されるシステムの勉強をし、理解した。でもプレゼンはしなくてもよさそうかな。
バタバタすることもなく、無事に初日を終えることができた。心配していた猛烈な眠気も、緊張していたのか感じることなし。よかったわ。あと4日間頑張ろう。
帰宅。
今日は午前中はずっと雨が降っていた。私が帰るころには止んだので、帰ったらすぐに犬の散歩へ。Dには買い物に行ってもらった。
同僚が「スーパーにはマジでなんもないで!」という。これまで買いだめが続いていたトイレットペーパー、小麦粉、米、パスタ類、缶詰はもちろんのこと、お肉や卵、牛乳といった商品もほぼ残ってないとのことだった。
買い物から戻ったDはコロナに関する買いだめ騒動をテレビの中の話としてとらえていた節があるけど、今日、スーパーで空っぽの棚を目の当たりにしてようやくそれが事実だと悟ったらしい。帰ってくるなり「何もなかったよ!」と大興奮していた。
頼んだのは鶏好き夫婦には欠かせない鶏もも肉だったけど、一切れも残ってなかったらしい。その代わりになぜかシーフードミックスを買っていた(なんでやねん?)。あと牛乳も5リットル(そんなに要るかね?)。こういうのをパニック買いっていうんだよって言ったら、Dは「そんなことないよ!」と最初は抵抗していたけど、最後はパニックを起こした自分を受け入れたらしい。
とりあえず、このところ買いだめをしないようにしていたので、冷蔵庫にはあまり物がない。だから明日、午前中に仕切り直しで鶏肉とミンチ肉と野菜少々を買ってくるようにお願いした。それでなかったらしばらく白ご飯とふりかけ生活。それでも食べ物があるだけありがたい話よ。
ちなみに今夜は豆乳鍋。最後の鶏肉を使い切った。Dと鍋をつつきながら「ちゃんとしたご飯を食べられるのも、これでしばらくないかもね~」なんて話していた。21世紀でこんなことが起きるなんてね。なかなか信じがたい。
明日も早起きなのでそろそろ寝る。日付が変わる前に寝るなんていつぶりかしらね。
早く寝たら早起きもつらくない、はず。さっさと眠れますように。
そんなことはいい。
今回代理を務めるのは、うちの病院の隣の病棟である老人病棟。一般病棟、慢性期病棟ともいう。いろんな名前で呼ばれるほど何をするのか明確になっていない病棟なんだけど、主な患者さんは養護施設の空きベッドを待っているか、骨折が治って動けるようになるまでいるという感じ。高齢ゆえに体調が急に変わることはあるものの、ほとんどの場合は病状が落ち着いているので、あまりややこしいことはない(ややこしい人は多いけど)。なので新米ACNEとしてはありがたい病棟。
2月の半ばから新人さんが2名デビューしている。その人たちが困っていないかを確認するとともに、今いる患者さんの中で、特別な治療を受けている人がいるようなら、その人への投薬やガーゼの交換などを見守るのが主な仕事。
現在、VACドレッシングといって、褥瘡に有効な治療法を受けている人がいる。今日はその患部のガーゼ? ばんそうこう?と交換する日だったので、それを見守ってきた。私は私立病院時代にも何度か交換したことがあり、VACのことはよく理解している(と思う)。だけどうちの病院へはこの治療を受ける患者さんはほとんどこないので、長くこの病院に務めている人はやったことがないという看護師が複数名いる。
今日はそんなベテラン看護師さんを見守ってきた。というか一緒になってやった。私自身、思い出すいい機会だったし。患者さんは「ちゃんとできてればなんでもいいよ~」というタイプの人だったので、先輩とあーだこーだ言いながらばんそうこうを交換。そして問題なく終了。あぁ、良かった。次の交換予定日は木曜日。もう一回見に行けるのでいち正看としてもありがたい。
あとの時間は忙しそうな病棟を助けたり、与えられた資料を読んだりして過ごした。新しく導入されるシステムの勉強をし、理解した。でもプレゼンはしなくてもよさそうかな。
バタバタすることもなく、無事に初日を終えることができた。心配していた猛烈な眠気も、緊張していたのか感じることなし。よかったわ。あと4日間頑張ろう。
帰宅。
今日は午前中はずっと雨が降っていた。私が帰るころには止んだので、帰ったらすぐに犬の散歩へ。Dには買い物に行ってもらった。
同僚が「スーパーにはマジでなんもないで!」という。これまで買いだめが続いていたトイレットペーパー、小麦粉、米、パスタ類、缶詰はもちろんのこと、お肉や卵、牛乳といった商品もほぼ残ってないとのことだった。
買い物から戻ったDはコロナに関する買いだめ騒動をテレビの中の話としてとらえていた節があるけど、今日、スーパーで空っぽの棚を目の当たりにしてようやくそれが事実だと悟ったらしい。帰ってくるなり「何もなかったよ!」と大興奮していた。
頼んだのは鶏好き夫婦には欠かせない鶏もも肉だったけど、一切れも残ってなかったらしい。その代わりになぜかシーフードミックスを買っていた(なんでやねん?)。あと牛乳も5リットル(そんなに要るかね?)。こういうのをパニック買いっていうんだよって言ったら、Dは「そんなことないよ!」と最初は抵抗していたけど、最後はパニックを起こした自分を受け入れたらしい。
とりあえず、このところ買いだめをしないようにしていたので、冷蔵庫にはあまり物がない。だから明日、午前中に仕切り直しで鶏肉とミンチ肉と野菜少々を買ってくるようにお願いした。それでなかったらしばらく白ご飯とふりかけ生活。それでも食べ物があるだけありがたい話よ。
ちなみに今夜は豆乳鍋。最後の鶏肉を使い切った。Dと鍋をつつきながら「ちゃんとしたご飯を食べられるのも、これでしばらくないかもね~」なんて話していた。21世紀でこんなことが起きるなんてね。なかなか信じがたい。
明日も早起きなのでそろそろ寝る。日付が変わる前に寝るなんていつぶりかしらね。
早く寝たら早起きもつらくない、はず。さっさと眠れますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます