旅行3日目(11/7)の朝、早起きしたけれど霜は降りていませんでした。
朝食後、何かないかと探していて見つけたのが苔!
家の周囲に柵はなく、隣りは林という環境。これ以上入らないというくらいに草藪に頭を突っ込んで這いつくばって苔の写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/9c2d9fa5cd5ad87a64c6475fbe77a8e6.jpg)
義妹が笑っていました。
そんなことをしていてゆっくり目の出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/807d3b814ec0522ea41decee08ff0add.jpg)
当初は野沢温泉の近くの上ノ平高原を予定していたのですが、台風と豪雨のために土砂崩れで道路が不通なんですって。
行き先を変更して目指すはなべくら高原「森の家」
ブナ林の中、ウッドチップが敷かれた遊歩道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/e4fd940a747c0f8062624d5a4f094afa.jpg)
紅葉真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/6f02a58c1246f04027b253a340901e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/39352453f406c7fbd2abbedfee83d6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/087d163f22b4cfcd1a2c89101843996a.jpg)
駐車場近くのテーブルで遅いお昼をいただきました。
道の駅で買った郷土料理「笹すし」と木島平産コシヒカリの野沢菜おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/b3d8c9fcf66edd6f3f033c1143d8599c.jpg)
帰り道は、道路の両脇や田んぼの畔にススキの穂が輝き、雲も素敵で、それはそれは写真にはできない美しい田園風景でした。
朝食後、何かないかと探していて見つけたのが苔!
家の周囲に柵はなく、隣りは林という環境。これ以上入らないというくらいに草藪に頭を突っ込んで這いつくばって苔の写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c9/9c2d9fa5cd5ad87a64c6475fbe77a8e6.jpg)
義妹が笑っていました。
そんなことをしていてゆっくり目の出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/807d3b814ec0522ea41decee08ff0add.jpg)
当初は野沢温泉の近くの上ノ平高原を予定していたのですが、台風と豪雨のために土砂崩れで道路が不通なんですって。
行き先を変更して目指すはなべくら高原「森の家」
ブナ林の中、ウッドチップが敷かれた遊歩道がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/e4fd940a747c0f8062624d5a4f094afa.jpg)
紅葉真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/6f02a58c1246f04027b253a340901e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/39352453f406c7fbd2abbedfee83d6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/087d163f22b4cfcd1a2c89101843996a.jpg)
駐車場近くのテーブルで遅いお昼をいただきました。
道の駅で買った郷土料理「笹すし」と木島平産コシヒカリの野沢菜おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dc/b3d8c9fcf66edd6f3f033c1143d8599c.jpg)
帰り道は、道路の両脇や田んぼの畔にススキの穂が輝き、雲も素敵で、それはそれは写真にはできない美しい田園風景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/24a06b6769e02a0b50ddd45cc9fec2a3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます