おはようございます
早朝の 裏庭の 大きなくすのき です~~
5:30頃は少しどんよりしていました~~
美作は 今日は お天気持ちそうですが
明日は 雨模様の予報です~~
明日こそは。。。晴れて欲しかったのに~~~~
昨日もまた 見渡す限り 素晴らしい美作ブルーでした
裏庭の
きろろガーデンへの 上り坂にある まゆみ と おおでまり
この木の陰が ラブちゃんのお気に入りのだったのですが
今は
家のすぐ裏の 自分の小屋の方が いいらしく
やっと この小庭の掃除を済ませました~~
この場所も
数年前までは 笹に侵略されて 大変なことになっていました
もともとあった 紫陽花の大株の間にも 笹根が容赦なく入り込んで
つるはしで掘り起こさないと どうしようもない状態でした
未だに
あちこちから 顔を出してきていますが。。。薬は使いませんので
鋏でチョキチョキやってますが 間に合いませんよね~~
影と共に作業場所を移動しています~
我が家のラブちゃんは 足は短いしブーブー鼻を鳴らすし
よ~~~く 太ってるし
毛は短くて硬いし~~~
その上
まゆみの木の足元に 大きな穴を掘ってました~~~
まるで 黒豚。。。???
さてさて
庭の外れは ヒメイワダレソウで覆い尽くされようとしています~~~
草刈機で刈り張っていますが。。。。
信じられない勢いです~~~
和庭は 落ち葉で覆われていて~~~~
どうするの~~~って状態です~~~
そんな 庭の外れで。。。見つけました~~~
この木は 赤い花が咲く ボケ のはず~~~
遠くから見たら テニスボールが 引っかかってるのかと思いましたが。。。
よ~~~く 見ると。。。
実?????
よく見かける 虫が作る『こぶみたいなもの』 とも 違うみたいです~~
義母も 「始めてみた」 らしい
昨日 バイトで走っていたら 他所のお宅にお庭にも
同じ木に 同じ物体が 5~6個生ってる(くっ付いてる)のを
目撃しました~~~
今年は
この木に この実?が 生り年なのでしょうか~~~
さてさて
庭仕事のあとは。。。
庭からの 嬉しい贈り物です~~~
kiekoさんのカレンダー
月が替わる毎に 嬉しくなっちゃいますね~~~
きろろガーデンの薔薇の葉っぱは
虫に食べられて 全くないし。。。
太陽に焼かれて カリカリ・シャリシャリですが。。。
それでも
頑張って咲いた ちっちゃな薔薇の花は
ガラスの器の中で 主人公ですね~~~
紫陽花の花も 今年は まだまだ 綺麗ですよ~~~
秋の夜長の 遊び道具になりそうです~~
さっ
今日も 素敵な一日を~~~