おはようございます
美作は まだ 雨が降っていません
裏庭の おおきなくすのき 上空は 今朝から ずっと
曇り空です
我が家の稲刈りは コシヒカリがもう一枚残っていて
もう一日で終わるところだったのですが
今日は 夫も仕事ですし 雨も降るとゆうことで
今日は 小休止です
実家のお墓参りに行って来ます
でも 振りそうで 未だに降ってきません。。。
と なると 外で色々したいですが
家の中も 汚いし。。。
取り合えず。。。パソコンの前に座っています~~~
以下
数日前の 写真です
写真右上は 和庭の方から 見た くすのき ですね~
この位置からは 余り撮っていませんでした
今
この 和庭の 木犀が 物凄くいい香りを放っています~
夜も昼も 表はもちろん 裏にいても 香ってきます
我が家全体が すっぽり 木犀の香りに包まれています
写真↓ 左が銀 右が金 です~~たぶん
これは 銀木犀ですね
足元に立つと 落ち着きます~~
私は この木肌大好きです
池の 真鯉も苔を食べに出てきていますよ~~
こちら↓ 金木犀です
写真を撮った時は 咲き始めでしたが
今は どちらの木も 満開のようです
さて さて 昨日は
我が家の 稲刈り コシヒカリの刈り取りの 4日目が終わったところです~
夫が 颯爽と?? 運転しています~~
次に 刈り取る隣の田んぼに 息子が颯爽と!!
レンゲの種を蒔いているところです
レンゲを生やす事によって 土が肥えるのでしょう 土壌改良ですね
↓これは 鋸鎌(ノコガマ) と言います~~
機械で刈り取る前に 機械が通り易いように
この 鋸鎌で 田んぼの(稲の) 四隅刈りをしておきます
刈り取ったもみは トラックに載せたホッパーで 持ち帰って。。。
乾燥機に入れますよ~~
田んぼの 畦には 彼岸花です~~~
のどかです
さあ
皆さま 今日も 良い一日を~~