今日は
雨降りかと思った 美作ですが
余り降らずに終わりました
明日は 少しは 降るのでしょうか?
大雨の所もあるようですが 美作は一雨欲しいところです
昨日
ちわ母さんちからの カメラを持っての帰り道
我が家の前のローズヒップと おおきなくすのき を 激写
そう
昨日は チワ母さんのおうちの 薔薇の様子を写真に収めてきました
可愛いエンゼルちゃんが 寝そべっていましたよ~~
8月の大水害で浸水したので 薔薇の調子が良くないと 言われてますが
流石チワ母さんちの薔薇は 葉っぱが綺麗です~~
お花も綺麗です~~
我が家の薔薇は 枝だけになってしまってるのに。。。
お花作りが上手な チワ母さんならではのお庭です~~
お米を持って行った ついでに お庭を一周させて貰いましたよ~
いつも 我が家のコシヒカリを お買い上げいただき ありがとうございます
お花も 小物も とっても可愛いです~~
うさちゃんがいました~~
我が家の庭にいたら 食べられちゃうよ~~~~
ダリアもすごく元気で 大きくなってるね~~~
植物が増えると 移植して花壇を整える事を。。。
チワ母さんのお庭で 学習しました~~
それまでは。。。
増えたら 増えた場所でしか 大きくしてなかった気がします~~
整理整頓。。。花壇の中でもしたらいいんですね~~
いつも綺麗な 四葉のクローバーガーデンでした
さて
昨日は
またまた 米粉の外郎 試作してみました
もう 米粉のお菓子ばかり。。。食べ飽きました~~~
前回のレシピが イマイチ美味しくなかったのですが
これは 超簡単で先ず先ずのお味でした
クッキーも二作目はサクサクで美味しく出来ました
こんなイメージでやってみます~~
丁度 米粉餅を蒸している時に
Reikoさんが で~~~かいダリアを持って来て下さいました~~
ありがとう~~
物凄く 立派なお花です~~
直径15cmはありましたよ~~
来月のレッスンは このでっかいダリアのアレンジ(饗宴)だそうです~~
(Reikoさ~~ん日程はダリアと皆さまに合わせます~)
これは Mちゃんから
『虫取りスミレ』 らしいです~~~
自分ちで咲かせたとの事 葉っぱが にちゃにちゃしていて 珍しいですよね
食虫植物好きな だんごちゃんの蒼くんが 今度来た時 自慢しちゃいますね~~
美味しそうなジュースもありがとう~~~
何だか 高級みかんジュースみたいで 勿体無くて飲めません。。。。。
皆さま あり
が
と
う