最近チャコちゃん先生は帯板を外している
今から30年ほど前
市販されている帯板が固く苦しい思いが強く
それを分厚い木綿の芯にし其の周りを絹で巻いた帯板を考案した
若いときは其れがとても都合が良く
帯の前も美しく保つことができた
しかし年齢を重ねると共にこの帯板一枚がやけに苦しい
そして邪魔
何より帯揚げが浮いてくる
其れで終に外して堅めの木綿の芯を入れた絹の伊達締めをつくり
其の伊達締めを使うようになったらまこと調子が良い
なにより帯揚げが浮かないし
帯が絶対にさがらない
むかしから帯板は礼装のときにしか扱わなかったのだと思う
着物を楽に着ることは
下着や小物を見直すことも必要だとつくづく思う
今から30年ほど前
市販されている帯板が固く苦しい思いが強く
それを分厚い木綿の芯にし其の周りを絹で巻いた帯板を考案した
若いときは其れがとても都合が良く
帯の前も美しく保つことができた
しかし年齢を重ねると共にこの帯板一枚がやけに苦しい
そして邪魔
何より帯揚げが浮いてくる
其れで終に外して堅めの木綿の芯を入れた絹の伊達締めをつくり
其の伊達締めを使うようになったらまこと調子が良い
なにより帯揚げが浮かないし
帯が絶対にさがらない
むかしから帯板は礼装のときにしか扱わなかったのだと思う
着物を楽に着ることは
下着や小物を見直すことも必要だとつくづく思う