はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

古代蓮の里の猫

2016-06-26 17:54:04 | 日記
昨年、古代蓮の里を訪れた時に、猫が数匹走り回っている姿を見かけました。
実に猫らしい(猫なので当たり前なのですが)走りっぷりで、何度見ても微笑ましくなりました。

今回すっかりそのことを忘れていたのですが、帰りがけに1匹の猫を発見!


ゆっくり歩いてきたかと思うと、私たちのいるベンチの傍でぱたっと寝転んでくれました。


優しい顔をした女の子です。




嫌がりもせず、撫でさせてくれました。


後頭部もかわいい。


しばらくすると、再びゆっくり歩き始め、隣のベンチに座っていた方に摺りついたあと、緑の茂みに姿を消していきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田の蓮 2016

2016-06-26 17:52:27 | 日記
今年も埼玉県行田市の「古代蓮の里」に行ってきました。
昨年は蓮まつりに合わせて行ったのですが、すでに花が終わりかけていたので、今年は少し早目に行ってみることに。


梅雨の晴れ間で気持ちの良い晴天と、蓮の花々の瑞々しさ。なんともいえない心地良さを感じます。


今年はこれから咲こうとする花が多いせいか、独特の甘い香りが辺り一面に漂っていました。

(ただし、花に顔を近づけて嗅ぐのはご用心。個性的で強烈な香りが一気にきます

ミツバチも甘い香りに誘われてきたようです。


今年も多くのカメラマンが撮影中。私もスマホで少し撮影しましたが、実際に目の前にある素晴らしい光景を自分の目で楽しむのが一番だと思いました。


今回は、古代蓮池の辺りが見頃。昨年見頃だった水鳥の池は、来週がピークかもしれません。


世界の蓮園にて。

王子蓮


碧台蓮


西光寺白蓮


巨椋の白鳥


どれもとても清らかで美しく、贅沢なひと時をプレゼントされたような気持ちになりました。


古代蓮の里を後にして、早朝から営業している温泉へ。
朝風呂は久しぶりだったのと、露天風呂から見える広い青空が解放感を増してくれたのとで、心身ともにリラックスできた休日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする