はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

立春に小平散策

2018-02-04 22:05:53 | 日記
この冬は厳しい寒さが続いていますが、今年も節分・立春がやってきました。

特に予定のない休日、以前から行ってみたかった「カフェ いずん堂」を目当てに小平方面を散策することに。

まずは国分寺駅から西武線で移動。休日の昼間の西武線は久しぶりで、日当たりの良い車内はのんびりした雰囲気でした。
鷹の台駅で降りて、玉川上水沿いを歩きます。


途中柴犬さんに出会いました。


「カフェ いずん堂」に到着。


この週末は節分と立春ということで、私は限定メニューの六目太巻きとカツ巻きにしました。
今日は“六目”に海苔を加えて“七目”、七福神にかけたそうです。
すぐ近くの武蔵野美術大学も入試だったようで、カツは受験に勝つ、とのこと。


こちらは夫が注文した定番メニューのBLTサンド。


箸置きがとても素敵。


食後は白豆しらたまぜんざい。


どれもこれも優しいお味でとってもおいしかったです。器も全部素敵でした。

お店の方も素敵なお人柄。お料理も店内の雰囲気も素晴らしいのは、お店の方の人柄がにじみ出ているからだと感じました。

お会計を済ませてふと横を見ると、入った時には気付かなかったお花が。



もう少し春が近づいた頃にまた来ようと思います。

帰りは自宅まで1時間以上かけてのんびり歩いて帰りました。
風は冷たかったけれど、立春らしい日差しの中の散策は気持ち良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする