はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

冬の香り

2014-12-26 15:26:58 | 日記
冬至も過ぎて、これからは日々、昼間の時間が長くなりますね

冬至といえば柚子湯
奥多摩で採れた柚子を頂いていたのをすっかり忘れてしまい、柚子湯に入ったのはクリスマスイブとなりましたが

柚子の香りっていいですね。私が一番好きな香りです。
この香りを嗅ぐと、冬が来たなぁと思います。

昨日は、柚子のはちみつ漬けを初めて作ってみました。
ネットのレシピを参考にしつつ、より簡単に?やってみました
本来は、茹でこぼしてから干したり、生のままで作る場合は種やワタなどを取り除いたりした後にはちみつに漬けるらしいのですが、何だかもったいなくて種だけ取り除いて漬けてみました。
水分が多くなる分日持ちはしないけれど、柚子を丸ごと味わえそうな気がします
あとは1週間ほど寝かせて待つだけ

柚子はビタミンCが豊富なので、風邪や花粉症の予防や冷え症にも効果があるそう。
また、柚子に含まれているクエン酸やリンゴ酸は新陳代謝を活発にして糖の代謝を助け、疲労物質である乳酸を分解、エネルギーに変えて疲労回復や体力増進の効果が得られるそうです。

1週間後が楽しみです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末年始のお知らせ | トップ | 神保町で紅茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事