はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

神保町で紅茶

2014-12-28 17:12:12 | 日記
数年ぶりに神保町の Tea House TAKANO に行ってきました。

1974年に東京で初の紅茶専門店としてオープン、今年で40周年を迎えたそうです。

紅茶のおいしさに目覚めたのは、数年前に知人から大阪の堂島にあるTea House MUJIKAの紅茶を頂いたのがきっかけでした。
(残念ながらTea House Mujika堂島本店は昨年閉店、現在は神戸元町店とネットショップで茶葉が購入できます。)
紅茶好きの間では「西のムジカ、東のタカノ」といわれるほど有名みたいです。

ちょうどその頃私は鍼灸学生。東洋医学関連の本を目当てに神保町の古本屋に行く機会が多く、Tea House TAKANOにもよく立ち寄っていました。


久しぶりに訪れた店は当時と雰囲気は全く変わらず、居心地良い空間もそのまま
そして、紅茶はやっぱりとてもおいしい!
店にいたのは1時間程だったのに随分長く寛いでいたような感じがしました。
この慌ただしい年の瀬に、ゆったりとしたひと時をプレゼントして頂いた気分でうれしかったです


お土産にお店のオリジナルスコーンを買って帰りました。





優しい甘さでとてもおいしかったです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の香り | トップ | 大晦日に寄せて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとう。 (ながつづきなえんぎん)
2015-01-01 16:50:59
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくね。
私もこの間久しぶりに神保町行きました。
高野にはよれませんでしたが、いざわ書房に行ったら
移転していてさまよいました(笑) 
返信する
あけましておめでとうございます (kouwado)
2015-01-01 23:00:36
今年もよろしくお願いします~

私もいざわ書林さんの移転でさまよいかけましたが、時間がなくて今回は辿りつけず…次回は行ってみようと思います!
高野もご一緒したいですねぇ( ´ ▽ ` )

えんちゃん、ぎんちゃんにもよろしくお伝えくださいね♪
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事