goo blog サービス終了のお知らせ 

はりぶろぐ

鍼灸師のブログです。東京都国分寺市にて孔和堂鍼灸院を開業しています。
http://kouwado.com

ちょこっと小平散策

2022-10-09 19:01:36 | 日記

最近運動不足気味だったので、近場を歩くことに。

ゴールを小平のカフェいずん堂に決めて、当初は歩いて行く予定でしたが、気圧の変化の影響かなんとなく頭も体も重たくて、無理しないことに。
鷹の台まで行って歩こうかと思っていましたが、夫が国分寺市のコミュニティバス「ぶんバス」を使って行ってみようと提案してくれました。
北町ルートだと小平市との境目まで行くとのこと。
自宅を出てまずは西国分寺駅方面へ向かいました。
武蔵国分寺公園ではイベント開催中でした。

3連休だからか、多くの人で賑わっていました。
公園を通り抜けてバス停まで歩きます。

西国分寺駅東停留所でぶんバスに乗車。北町ルートはワンボックスカー。このタイプのぶんバスは初めて乗りました。
 
30分ほどで北町パンダ公園停留所に到着。
小さな公園をひと回り。
公園名の通り、パンダがいました。
耳が欠けてたり、塗装が剥がれたり、年季が入った感じですが、素敵です。

向かい側には亀も。


百日紅の花と実。


公園を出ると、つやつやした感じの柿の実が色づき始めていました。


住宅街を抜けて玉川上水沿いへ。

地面が乾き切っていないので、植物と土の香りをしっかり感じました。

途中小さな公園もありました。

しばらく歩いて、いずん堂に到着。

ちょうど席が空いていてラッキー。私たちが入店した後すぐに満席になりました。
期間限定のすだちそうめんの人気がすごいです。
 
いつ来ても店内が素敵で見入ってしまいます。


夫はキッシュ、私はすだちそうめんを注文。
ひらたけとベーコンのキッシュ。少し味見させてもらったら、サクサクの生地とひらたけの旨みがたまらないおいしさでした。

すだちそうめん、今年はこれで2回目。

すだちもそうめんも出汁もおいしすぎる。
 
食後のおやつ。
夫はプリン。昔ながらのプリンらしい姿。味見したら卵の味が濃厚でした。

私はウィーンチーズケーキ。チーズの風味がしっかりしていて、サブレと一緒に食べると食感も楽しめておいしかったです。

いつもはコーヒーですが、今回はブレンドティーを初めて注文。鉄瓶で提供してくださったので、3杯目まで温かいまま飲めて嬉しかったです。


帰りは鷹の台駅から電車で帰ることに。
再び玉川上水沿いを歩きます。
少し前に来た時は彼岸花があちこちに咲いていたのですが、その姿はもうなく、代わりにガマズミの赤い実が楽しめました。

時々見かける犬。

こっち向いてくれないかなぁと思っていたら急に向いてくれました。


8000歩ほどの散策でしたが、重かった頭がすっきりして体も軽くなりました。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶に残る患者さん | トップ | 神無月の愛媛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事