゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

北海道限定のリラ冷え

2007-05-26 16:30:00 | 日記・エッセイ・コラム

リラはライラックのフランス語名。リラ冷えは、札幌では桜の時期                             の「花冷え」よりも多く使われているようです。このリラ冷えは気象                            学的にみると、寒冷前線やオホ-ツク海高気圧の発達により、                              海上から冷たい空気が北海道上空に入り込むために起ります。                             冷たい空気と暖かい空気が接したとき、すぐには混じり合わない                             ためできる境目を「前線」と言います。冷たい空気の勢いが暖か                             い空気より強いときは、冷たい空気が暖かい空気の下に潜り込                              みながら進みます。これが寒冷前線です。五月下旬のこの時期、                            寒い日の天気図を見ると、寒冷前線が太平洋側に発達している                             場合があります。北海道上空を覆った北からの冷たい空気が、                              さらに太平洋へと張り出している状態です。一方、オホ-ツク海                             高気圧はその名の通り、オホ-ツク海で発生した高気圧です。                              風は、気圧の高いところから低いところへと吹きます。この高気圧                            が発達すると、冷たいオホ-ツク海から吹き付ける風が、北海道                             に寒さをもたらすのです。寒冷前線や高気圧は、北極や南極付近                            にある冷たい空気と、赤道付近の暖かい空気が入り交じる「大気                            大循環」で発生します。この循環は地球の自転や、気温の差に                              よって起ります。リラ冷えは、北海道という限られた地域で見られ                             る現象です。しかし、リラ冷えを招く大気の動きは、地球規模で                              起っているのです。自然の持つエネルギ-の大きさを感じずにはい                            られません。ライラックの花か終わると、札幌は本格的な夏を迎え                            ます。歴史あるライラックの下、リラ冷えで一句詠むのもおしゃれ                             な感じがしませんか。(伊藤紀代・北大科学技術コミュニケ-タ-                            養成ユニット修了生)

コメント