@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

デックス東京ビーチ

2012年05月09日 | 散策

次に向かったのは「アクアシティお台場」の隣の建物「デックス東京ビーチ」です。








このビルでのお目当てはこちら! 



「台場一丁目商店街」です。



昭和30年代の活気あふれる下町風景をイメージしたショッピングモールです。







昔はこんな電話ボックスでした。 スーパーマンもここで着替えてましたね~。



こちらは「ウルトラQ」に登場したお金を食べる怪獣「カネゴン」です。



カネゴンは常にお金を食べ続けていないと死んでしまうんですね~。

郵便ポストも昔はこんな形でした。 いつの間にか箱型に変わっちゃいました。






「鉄人28号」です。 同じロボットでも今も人気のガンダムとは大分違います。







こんな懐かしいTVゲームも設置されていました。





過ってのアイドルの写真やアニメのキャラクターたちがずらりと展示されています。









そしてこちらは、4階にある「お台場たこ焼きミュージアム」です。



こちらにある「多幸八喜恵美寿神社」は大阪市浪速区の「今宮戎神社」より商売繁盛の神様「えべっさん」として知られる「えびす大神」を分祀致して、

丸いたこ焼きにあやかって、さらに家庭円満、良縁成就の守り神としてお祭しているのだとか。



ここは本場大阪から選抜されたたこ焼き職人たちが腕を競うたこ焼きのエンターテインメント・スタジアムです。





GW中と云う事でここもめちゃ混みでした!

さて、さて、「Hさんのお台場シリーズ?」も次回でようやく終了です。

最後はやっぱり、「ガンダム」があるあのビルに行かなきゃ~ね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする