ブラジルで行われているコンフェデ杯も4強が出揃い、いよいよ大詰めですね。
Hさんの予想は決勝はスペインvsブラジル。 3-1でスペインの優勝でしょう!
そんなサッカーも注目ですが・・・
昨晩は東京ドームでもアメリカンフットボールの春季東日本社会人王者を決める第36回「パールボウル」を観戦してきました。
決勝戦は4年ぶり8度目の優勝を狙う鹿島ディアーズと3年ぶり4度目の優勝を目指す富士通フロンティアーズが激突。
本社からの支援が今シーズン限りで停止する鹿島ディアーズにとっては負けられない戦いとなりました。
例によって試合開始前に両チームのチアリーダーがダンスを披露して会場を盛り上げます。
さて、試合の方は富士通が第1クオーター5分0秒、RB進士の7ヤードTDランで先制。
そのままペースを握ると第2クオーター2分45秒にもK後藤が21ヤードのFGを決めて鹿島を突き放します。
ハーフタイムショーには、社会人フットボールXリーグのチアリーダー140人に加え、アイドルグループの「乃木坂46」が登場!!
東京ドームは初登場の「乃木坂46」はヒット曲の「おいでシャンプー」を披露。
さらにはXリーグチアリーダー140人とコラボの出演もありました。
そんなハーフタイムが終わり試合が再開されます。
第3クオーターの開始早々の0分45秒、今度は鹿島がQB山城からWR前田への29ヤードTDパスが決まり、7点を獲得!!
これで勢いづいた鹿島は6分15秒にも山城から岩井へのTDパスが決まって、逆転に成功しました。
続く、第4クオーター、富士通が再逆転を狙うもなかなか得点には結びつかない。
一方、鹿島は12分5秒、K青木が31ヤードのFGを決めて7点差にします。
その後も富士通は攻め手に欠き、そのままタイムアウト!
鹿島ディアーズの4年ぶりの優勝が決まりました。
MVPは鹿島WRの岩井選手が獲得しました。
今後はグラブチームとしての存続の道を探るディアーズ。
さらに日本一も決めて、新スポンサーを獲得して欲しいものです。