![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
我が家にヘルシオが来たのが6月 もう新機種がでるのか~
このヘルシオ 思ったより働き者
まず
オープン・電子レンジ・煮物・焼き物・蒸し物 (自分が今まで使った機能)
ができること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
一番お気に入りは
☆ においが気にならない
例えば 魚焼き 一度にブリ切り身だと6枚は焼ける
網に載せて15分ほどヘルシオにいれてスイッチ オン
裏返さなくていい
においは 部屋にしない ほとんど気にならない
(え 魚やいたの? って 感じ)
☆ 庫内の掃除が 楽 きれいな布でふき取るだけ 水蒸気の水滴をぬぐう感じ
☆ 油物がべたべたしない からりとできる
次回また 料理情報を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
シャープは高温の水蒸気を食材に噴射して調理するウォーターオープン「ヘルシオ」の新機種を9月10日に発売すると発表した。水蒸気の温度を現行機より30度高い330度にパワーアップ、料理の脱油、減塩効果を高め、よりヘルシーに仕上がるという。オープン内の酸素濃度を現行機の半分以下に抑え食品の風味を損なう原因とされる油の酸化を防ぐのも特徴。容量30ℓの最大騎手では上下2段で別メニューが調理できる機能も搭載した。
価格は容量20リットルタイプが8万円前後、26リットルタイプが10万円前後、30リットルタイプが15万円前後。
ヘルシオは平成16年の発売以来、年間約17万台を販売している。
だって