今日、21日土曜日のジャパンフェスティバルまじかのお昼休みに、ソーランの練習を少しだけ見に、シカゴ日本人学校に行った。上の息子の担任の先生が指導されている、中3男子6人による太鼓練習が中学部のポッドであるというので、最初に行く。
中学部のポッドに近づくと、太鼓の音が聞こえてくる。中に入れてもらい、見学したら・・・すごい出来だった。すごいなんてもんじゃない、力強い太鼓の音とともに、動きがすごかった。あまり、ここで書いてしまうと、楽しみがなくなってしまうので、見てのお楽しみということで・・・
右の女の方が、太鼓の指導者、スギヤマさん
6人の超カッコいい中3男子たちの迫力ある太鼓パフォーマンス。ジャニーズなんて、まったくおよびじゃないほどの、カッコよさ!真剣に集中して取り組んでいる姿が、本当に本当に美しい!感動をよぶ。みんなイケメンな上に、こんなことを短期間にマスターしてしまうから、すごい!うちの息子は、この中に入っていないが、もし自分の息子がこのようなことをしていたら、きっと母は、ジーンとして、涙を流すであろう。
先生の話では、6月3日、運動会が終わってからすぐにこの練習に取り組んだというから、たった2週間で、ここまでもってくるか!今回、なぜ彼らの動きがピシッときまっているかというと、太鼓の専門家に来てもらって、直接指導してもらっているから。
その指導者は、スギヤマさんという女の方(上の写真)で、静岡で、10年間、プロの指導の下で、地元の太鼓グループに入って、活動を続けてきたという。お昼休みという短い時間で、中3の生徒たち6人は、徹底的にこの方に指導を受け、細かい動きもマスターしたという。スギヤマさんの話では、今年は、各自ソロの太鼓の演技も取り入れ、1人1人が自分で考えて、独自の動きをするというから、楽しみだ。
さて、中学部全体で踊る肝心のソーランは、大体育館で、中3の女子をリーダーにして、練習が行われていた。
イントロのポーズ
今年は、中学部の人数が増えているから、確実に覚えていないと、動きがちぐはぐになってしまう。中2と中3は、軽やかに踊っている。中1は、動きがまだ少しぎこちない生徒もいる。去年も中1は、直前までそうだった。
この腰を落とす動きを決めるのがむつかしい
残る練習日は、明日1日。頑張れ、中学生たち!
と思いながら、外に出ると、素晴らしい晴天の青空。日本人学校の校庭に出たら、こんな風景にでくわした。
裸で、野球のグランドで、のんびり昼寝をしているアメリカ人。子供たちは、必死で練習しているのに・・・うらやましい!
中学部のポッドに近づくと、太鼓の音が聞こえてくる。中に入れてもらい、見学したら・・・すごい出来だった。すごいなんてもんじゃない、力強い太鼓の音とともに、動きがすごかった。あまり、ここで書いてしまうと、楽しみがなくなってしまうので、見てのお楽しみということで・・・
右の女の方が、太鼓の指導者、スギヤマさん
6人の超カッコいい中3男子たちの迫力ある太鼓パフォーマンス。ジャニーズなんて、まったくおよびじゃないほどの、カッコよさ!真剣に集中して取り組んでいる姿が、本当に本当に美しい!感動をよぶ。みんなイケメンな上に、こんなことを短期間にマスターしてしまうから、すごい!うちの息子は、この中に入っていないが、もし自分の息子がこのようなことをしていたら、きっと母は、ジーンとして、涙を流すであろう。
先生の話では、6月3日、運動会が終わってからすぐにこの練習に取り組んだというから、たった2週間で、ここまでもってくるか!今回、なぜ彼らの動きがピシッときまっているかというと、太鼓の専門家に来てもらって、直接指導してもらっているから。
その指導者は、スギヤマさんという女の方(上の写真)で、静岡で、10年間、プロの指導の下で、地元の太鼓グループに入って、活動を続けてきたという。お昼休みという短い時間で、中3の生徒たち6人は、徹底的にこの方に指導を受け、細かい動きもマスターしたという。スギヤマさんの話では、今年は、各自ソロの太鼓の演技も取り入れ、1人1人が自分で考えて、独自の動きをするというから、楽しみだ。
さて、中学部全体で踊る肝心のソーランは、大体育館で、中3の女子をリーダーにして、練習が行われていた。
イントロのポーズ
今年は、中学部の人数が増えているから、確実に覚えていないと、動きがちぐはぐになってしまう。中2と中3は、軽やかに踊っている。中1は、動きがまだ少しぎこちない生徒もいる。去年も中1は、直前までそうだった。
この腰を落とす動きを決めるのがむつかしい
残る練習日は、明日1日。頑張れ、中学生たち!
と思いながら、外に出ると、素晴らしい晴天の青空。日本人学校の校庭に出たら、こんな風景にでくわした。
裸で、野球のグランドで、のんびり昼寝をしているアメリカ人。子供たちは、必死で練習しているのに・・・うらやましい!