九里 【九里】を探して三千里

姉妹編【九里一族】に出会う旅に出かけよう!http://blog.goo.ne.jp/kunorikunori2
  

古文書の中の【等】に関する件

2024-03-04 | 九里【只今の状況・まとめ】



後半部分であるが、二つ『ホ』に似た文字がある。

右件 山林者為観音寺御本尊の敷地幷坊敷寺之寄進〇然者奉存天●(切れている)
〇久兼者御領主の子孫繁富故
領内の沙汰人亙(わたる)存代旨仍寄進〇件(必件?)以下
              
延應元年己亥 十一月六日 地頭沙弥蓮忍

*****

緑の〇は「也」とご教示をいただき、「故也」と分の最後が決まる!

東京大学史料編纂所からアクセスできる「史的文字データベース連携検索システム 」で「等」と検索をかけてみた。

 


河守御荘の寄進文書に中の文字は以下である。


違うようにも、同じようにも見える。

文脈的には「等」で良いようにも思える。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清原祐隆の息祐安→中原祐安(... | トップ | 中原景安(景康)有安と出会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

九里【只今の状況・まとめ】」カテゴリの最新記事