goo blog サービス終了のお知らせ 

はっぴいーちゃあみいの料理日記

お料理、パン、ケーキ作りが好きな主婦のハッピーライフ。

おしゃべりランチ会

2014-04-13 23:08:49 | ランチ
今日はお友達とおしゃべりランチ会~

3月生まれのお友達のお誕生日会を兼ねたランチです

楽しいおしゃべりは尽きず・・・・かなりゆっくりまったりしてしまいました~

2人ともお魚のランチセットに~ふわふわパンが美味しかったです

サラダ、ドリンク付き~

追加でデザート盛り合わせ~



ドリンクも追加しちゃいました~





菜の花&シラスのペンネ・新玉ねぎソース

2014-04-12 22:00:28 | ランチ
春らしいお天気ですね~

今日のランチに作ったのは旬の食材~菜の花、シラス、新玉ねぎを使ってのこの時期にぴったりのパスタです

レシピブログの「春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪」参加中です


材料(3人分)

マ・マー早ゆで3分ペンネ・・・・・・・・・200g
菜の花・・・・・・・・・・・・・・・・・・3本
シラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ5くらい
新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・適量
だし醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

オリーブオイル(エクストラバージン)・・・・大さじ5
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
黒胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量


作り方

シラスはオリーブオイルでカリカリになるように炒め、だし醤油を回しかけておく。
たっぷりの沸騰したお湯に塩を適量入れてペンネと同じくらいの長さに切った菜の花を入れ時々かき混ぜながら茹でる。
ソース作り。新玉ねぎをすりおろし、の材料と合わせよく混ぜておく。
茹であがったペンネの湯をよく切りお皿に盛り付け、のソースをまわしかけ、のシラスをのせ、仕上げに胡椒をふって出来上がり


軽い感じのペンネにシンプルなソースが合いました~素材の味が活かせますよ~











早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪

フレッシュロールケーキ・堂島ロール風

2014-04-11 23:46:06 | 手作りスウィーツ
今日~4月11日は結婚記念日

午前中に主人からとっても素敵なお花が届きました~

単身赴任中なので、一緒にお祝いできないし、何もないな・・・・と思っていたので、嬉しさ倍増~







黄色いバラ~

結婚式の時に着た黄色いドレスのイメージ

あとで主人に言ったら、まさにドンピシャ

とっても嬉しかったです


記念日なので、ケーキを作りました~

シンプルなロールケーキ~ふわふわスポンジジにフレッシュな生クリーム

乳脂肪分45%の生クリームを固めにホイップして~堂島ロール風に~





フルーツと一緒に~


息子達に大好評

主人が食べれないのが残念・・・




ほうじ茶プリン

2014-04-10 20:25:05 | 手作りスウィーツ
今日はポカポカ陽気でしたね~でも午後は強風でびっくり~

自転車通学の次男帰りは向風で、時間がかかったと言っていました~


夏日になったところもあるみたいですね~

そろそろひんやり冷たいデザートの出番かしら・・・・ってことで、作ってみました

ほうじ茶プリン~

星座占いで最下位だったしし座ラッキーアイテムが「ほうじ茶」だったので~(安易です


まさにほうじ茶ほうじ茶の香りいっぱ~い

きな粉&粒あんをトッピングしました~

グリーンの葉っぱが欲しかったのですが・・・ないな~と思って、野菜室にあった菜の花を飾ってみましたよ~









苺のサワークリームケーキ

2014-04-09 16:47:00 | 手作りスウィーツ
フリーズドライ苺を加えた、サワークリームたっぷりのバターケーキを焼きました~


仕上げにホワイトチョコレートをアイシング~って、ちょっとチョコをゆるくし過ぎてしみ込む感じになってしまいました~



おやつには生の苺とバニラアイスクリームを添えて~






大好きなバラの型に入れても焼いてみましたよ~








お弁当(豚肉&菜の花のガーリック炒め)

2014-04-09 16:44:00 |  お弁当
今日の次男のお弁当です~

昨日は次男の学校の入学式だったので、学校はお休み・・・

今日からお弁当再開です~

簡単な、おにぎりお弁当などは作っていましたが、久しぶりのお弁当作り~

来週からは長男のお弁当も(しかも朝早い

次男は高校3年生なので、大学受験生

そして長男は予備校生・・・・そう~我が家には受験生が2人

受験が全滅だったわけではない長男~行きたい道、行きたい大学に向かってやる気満々です

実りある1年になってくれたらいいな~まだ伸びしろがあると断言している長男くん~更なる目標に向かって頑張ってね

母も頑張るわ~

豚肉&菜の花のガーリック炒め(舞茸)
シラス&人参&ネギ入り卵焼き
じゃが芋の煮物(人参、玉ねぎ)