自分のための2009年振り返りメモ

LIVE・・・・・24本
舞台・・・・・13本
観た映画・・23本(邦画14、洋画9)
読んだ本・・28作
美博展・・・・10箇所
旅に行ったところ・・長崎・新潟・マカオ
追っかけ・・・・・・・・・・北海道・京都・大阪・広島・新潟・仙台
登城・・・・・・・12城
毎年、大事なのは数じゃないって思いつつ
2009年もよくがんばりました。
映画とライブは2008年より

本と舞台は

全体的には2008年よりもあっちゃこっちゃ忙しかった気がするんだけどなー。
やっぱ、トシとると動きが遅くなるからこなせる量が減ってしまうのか

2009年は、キッカワ25周年、TOKIO 15周年、嵐10周年と
やけにAnniversaryづいていたけど。
キッカワの25周年のはじまりはおとなしかったなー。
絶対なんかあるだろと思っていたデビュー日になんもなくて。
お仲間みんなで勝手にお祝い会したりして楽しかったけど。
信長、マエストロ、日テレ55といろいろな顔を見せてもらいました。
スタパで信長さんに投げChu

もらったり。
アンニュアージュトーク、ペルー展トークショー、
シングル発売記念インストアイベント、夏の江ノ島、スペイン坂、ラゾーナ川崎、
うつ病対談、ライジングサン、NCG、バースデーイベント、PATI・PATI、vs氣志團、
菊花賞

そしてツアーと本当に楽しませてもらってありがとう。
こんなにいっぱい働いてくれてることに感謝です。
楽しいことばっかりだけど、818事件はちょっとキツかった。
きっとあの頃は自分のバイオリズムが下がりまくっていたんだろうなぁ。
ふだんならへいちゃらなことがスルーできなくなっていて
ライジングの往復は9年ぶりっくらいに泣いた

でもみんなに助けてもらって結果としてはいいことになりました

どうもありがとう。
TOKIOごとは、ツアーが東名阪しかなくって。
そのうち2本しか参加できなかったのが残念。
その分アラシちゃんに3回も行ってしまいましたが・・・。
国立もドームもホント楽しかったですわ。
同じジャニとは言えその魅力は全然違くって。
どっちも大好きなんで今年もいっぱい行けますように。
今年はKinkiコンデビューを果したので、
次はどのグループかなぁ~
舞台は歌舞伎から始まってSEMPOメンバーのミュージカルや
新感線といろいろ。
やっぱり新感線がいつでもナンバー1
『蜉蝣峠』もよかったけど、堺雅人さんが客演して『蛮幽鬼』がすごくよかった。
あと、志の輔らくごに行けたのもよかった。
映画は邦画の方が観たんだね。
ナンバー1は『マンマミーア』
観ると元気がもらえる。
特別賞に『仮面ライダーW』ってとこでしょうか
本は、今年から図書館を利用。
東野圭吾さん、藤原伊織さんをよく読んだな。
藤原伊織さん、まだ読んでない作品は今年読みたい。
イチバンは、佐藤多佳子さんの『一瞬の風になれ』
大好き。
旅は、2年ぶりの海外旅行でマカオに行けたこと。
世界遺産にカジノにポルトガル料理。
天気にもめぐまれて楽しかった。
旅のおともと旅の神様に感謝です。
旅日記が書けていないのがトホホ・・・・。
忘れちゃいけない、城めぐりを始めたこと。
一生かけて100城制覇目指します

いまのところ月イチで登城しているのでそのペースで今年もがんばりたいな。
毎年持ち越しの歌舞伎座
今年こそなんんとかしないといけないので目標どころか“予定”に。
こんなに楽しいことがいろいろできるのも家族の健康と
まわりのみんなのおかげです。
本当にありがたい。
今年も楽しいこといっぱいになるといいな。