2016年7月16日(土)のこと。
※ネタばれ
怒髪天TOUR2016
ジャパニーズ中年隊~YOU、50プラス1本やっちゃいなよ~
@ZeppDiverCity
17:00開場
18:00開演
51本ツアーのツアー46本目
ZeppDiverCityと言えば、去年のキッカワのリターンズツアーで
落選続出してビックリしたことを思い出す。
ZeppTokyoに比べればキャパは少ないんでしょうけど、
怒髪天からしてみれば大きなハコ。
地方のキャパ数百の小さなところから、こんな大きなところまで。
それが怒髪天。
300番台とかで入ってもそこそこいいところに行けちゃう。
始まるとぐわーってなるんで、自分のポジション確保しるまでが
タイヘンなんだけどね。
今回は空間に余裕があるから、ちょっと引くと十分に見えるっていう感じで、
しみさんも兄ぃも王子もよく見えた。
坂さんはときどきチラ見。
もっとちゃんと見たいんだけどね、よく見えないっていうのが
ドラムのサガなんだもん。
♪男祭で登場
王子、シャツの胸元イイ感じで、カッコいいーってなるんだけど、
演奏始まってすぐに笑顔全開で、とたんに“かわいい~”ってなってしまう。
この日はしみさんがよく見えて。
しみさん、跳ぶ!跳ねる!回る!
元気いいわー。
そして笑顔。
しみさんの笑顔みるとこっちまで笑顔になるしあわせの笑顔。
兄ぃがおしゃべりしてるとき、しみさんに手振ったら
見つけて、ゆび指してくれたー
わーい。
曲の感想は、まぁ毎度同じようなもんなんだけど。
♪酒爆は、
“お台場の空~”でした。
坂さんの雄たけびはなんだか聴き取れず。
♪鰯ヘッドBOP
兄ぃの腰フリフリな♪カムカム
王子はちょっとドヤ顔のカムカム
6曲終わってのおしゃべりで、
兄ぃ、涙腺が6割ほど決壊してまーす、って。
ここまで、なんとか自分たちの体で回ってこれた、と。
“俺らクラスになると、ここまで来るのに、運転手付きの・・・りんかい線ですよ、
新宿から1本ですから、便利になりました”っていうのがおっかしかったー。
51本やることになったネタ。
きんにくろうに言われて、くやしくてやることにしたのに、
やるって言ったら、きんにくろうさんは
そうか!それだけだったとか。
こんだけやると、
慣れるもんだなー人間って、しみさん。
王子は、
あっと言う間だった、
僕ね、もう1回やってもいいかなって。
この、“僕ね”っていう言い方がかわいかったー。
兄ぃは早く終わりたい、家に帰ってプレステ4やりたい、
まだつないでもないんだ、って。
♪労働CALLING
たしかこの曲のときだったかと思うんだけど、
しみさんが、坂さんのそばに寄ってって弾いていて。
なんかいいなーって思っちゃう。
スペースに余裕があるから、思いっきりうんがらがった~ができて
楽しかった。
やっぱり♪NINKYO BEATがカッコいい。
兄ぃの右腕を突き上げたポーズがカッコよくて。
けっこう本気でカッコいいと思っちゃう自分、大丈夫なのか?と思ったり。
ここから♪69893の流れがホントかっこいいんだな。
蹴破りのところのキックが、今まででイチバンの高さでした。
先週の札幌カムバック・サーモン2016での松山千春さん登場のときの話。
いつもモノマネで歌ってるって言って、千春さんふうに♪長い夜を
兄ぃがくちずさむと、すかさず、3人が演奏を始める。
1コーラス歌って、兄ぃは、まだ歌わせるのかよ、ってなってるんだけど、
客席も3人もサビまででしょーって雰囲気で
♪なが~~い夜を~のとこまで。
この連携プレーというか、言わずともな感じが
バンドだなぁ~って思った。
千春さんとは本番まで会ってなかったらしい。
本人が登場したらモノマネはやめようと思ってたけど、
車は急に止まれないとおんなじ。
急にとびだされても止められない、
最後までモノマネで歌っちゃった、って。
みなさんも気をつけて下さい、って言ってたけど。
フツー、そんなシチュエーションないからー。
兄ぃの♪長い夜聴けてトクしたー。
♪焼け木杭に火をつけろ
兄ぃと王子が背中合わせで、王子がおしりでぐいぐい。
メンバー同志がくっつくの見てキャキャー言うのは
ジャニもおっさん界隈もおんなじなのね。
♪雪割り桜
もうダメだね、この曲
ぐっときちゃってしょうがない。
演奏がなくなってみんなで歌うところ。
トリハダもの。
♪セイノワ
やっぱり好き。
名曲だー。
♪歌劇派人生
兄ぃが手にもつシャンシャンがもう、なんだかよく分からないものになってました。
アンコールではヨレヨレの兄ぃ
46本もやってるのにペース配分できない、
生まれたての小鹿な感じです、って。
♪オトナノススメ
王子のバンバンがおかしすぎるーー
最後、兄ぃは、最高、今回のツアーでじゃなく、全部あわせて一番ヨカッタ
武道館よりよかった、って。
それはサービストークでしょ、それでもうれしい、って思っていたけど、
これだけ毎回本気でやってる兄ぃを見ると、
それも本当なのかもしれないな、って思った。
いろいろタイヘンだけど、いっこだけ約束
カンタンだけど難しい約束かもしれない
でも簡単な言葉だから忘れない、
“生きてまた会おう”
心からの叫びに聴こえる。
51本ツアーも残りは南国5本を残すのみとなって
このZeppが東京ファイナルみたいなもの。
わたしは、
4月粟津2days
5月鹿児島
6月奈良
7月東京
と、全部で5本の参加となりました。
楽しかったなー。
月イチ怒髪は最高でした。