いや~キロボの存在を知りませんでした。
土曜日の朝日夕刊、宇宙がっこう「日本語を話すロボット、夏にISSへ」の記事で
始めて知りました。
これ頭のデザインがちょっと違うのと、胴体の配色を変えてるだけで外観は一緒ですよね。
ロビはキロボから派生したものなのかな?
「KIBO ROBOT PROJECT」なるものが進んでいて
そこで開発されたのが宇宙へ打ち上げるKIROBOと地上サポートのMIRATA。
ロボット開発者が高橋智隆さんで同じなわけで
たぶん中身は雲泥の差ではあるんだろうけど、ロビが宇宙へ行くようなもんねすね。
うちのお姉にこの話をしたら
「人型ロボットを打ち上げる意味がわからん。
コミュニケーションの実験なら地上でいいじゃないか。」と夢のない事を言ってたけど、
キロボが宇宙へいって若田さんとコミュニケーションとるんだよ、ワクワクするじゃないか。