秘書検定 42*『尊敬語』 (2)名詞の接頭語

2014-09-02 | 秘書検定
 名詞に「接頭語」や「接尾語」を付けることで、その名詞を尊敬語にすることが出来ます。

今日は、名詞の前に付ける「接頭語」についてお話しいたします。


接頭語

      お名前 ・ (立てるべき人物からの)お電話 など

        )「(お客様からの)お電話ありがとうございます」

           ちなみに、「(お客様に)お電話します」の「お電話」は、「謙譲語Ⅰ」です。

御(ご)   ご住所 ・ (立てるべき人物からの)ご挨拶 など

        )「(来賓からの)ご挨拶をお願いいたします」

          上記の「お」同様、「(皆様への)ご挨拶といたします」の「ご挨拶」も、「謙譲語Ⅰ」です。

御(おん)  御礼 ・ 御社 

         「御社」は、話し言葉で使うことが多いようです。

        )「御社の企業理念に共感いたしました」

貴(き)    貴校 ・ 貴社 

         「貴社」は、社外文書など、書き言葉で使うことが多いようです。

        )「拝啓 貴社ますますご発展のこととお喜び申し上げます」

          そういえば昔、「貴社の記者が汽車で帰社した」という言葉遊びがありました。

          「きしゃ」は音では紛らわしいのですが、「貴」の字には尊敬の念が感じられますよね。


高(こう)  ご高配(配慮) ・ ご高見(意見)

令(れい)  ご令室(妻) ・ ご令息(息子) ・ ご令嬢(娘)

芳(ほう)  ご芳名(名前) 出欠の返信はがきでは、「ご」だけでなく、「ご芳」を二重線で消します。

他にも「御(ぎょ)・(み)」 「玉(ぎょく)」 「尊(そん)」 「賢(けん)」などがありますが、

秘書検定の筆記試験で問われる「尊敬を表す接頭語」は、上記の例が多いようです。

次回は、「接尾語」についてお話しいたします。


お読みくださいましてありがとうございます。
クリックしていただけますと励みになります。
 にほんブログ村 資格ブログ 秘書検定へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 秘書検定 41*『尊敬語』 ... | トップ | 秘書検定 43*『尊敬語』 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
接頭語は難しい (りっちゃん)
2014-09-05 20:22:05
こんばんは。
久しぶりにコメントします。

それにしても接頭語は難しいです。
「お」や「ご」をつければ丁寧だとばかりに、接客業でも接頭語をつけることが多いと思いませんか?

先日、メガネ(大人のメガネです)を購入すべくメガネ屋さんに行きました。
そこでの店員さんが、「おどすうは?」と尋ねるのですが、最初はピンと来ませんでした。
「度数」のことだったんですね。

銀行では、当然のごとく「お口座番号」「お通帳」
「ご印鑑」と、一文に「お」「ご」のオンパレード。
そうかと言って、自分一人接頭語をつけないで話すのも行内では居心地が悪いし・・・・
と悩む方が多いと思います。

接頭語が多過ぎたら減らし、「お」や「ご」をつけるよりも文末を丁寧にすると自然ですよね。
接頭語のつけ方に悩んでいる人に、他に何かよいアドバイスはありますか?
返信する
過ぎたるは及ばざるが如し (Juliet)
2014-09-06 01:10:12
りっちゃん、こんばんは

「おどすう」には笑ってしまいました
いつも耳や口にしていると、それが職場のスタンダードになってしまうのでしょうが、
慇懃無礼に聞こえたり、痛々しく見えたりしては、せっかくの敬意がお客様に伝わりませんよね。

>接頭語のつけ方に悩んでいる人に、他に何かよいアドバイスはありますか?

どこの職場でも、お客様に話す「決まり文句」があると思いますが、
一度全部の「お」や「ご」を取り除き、その上で、お客様に失礼とか不自然と思われるものだけに、
改めて付け直してはいかがでしょうか。

例えば において・・・

「ご面会のお時間になりましたら、ご面会リストにお名前をご記入ください」
      
「面会時間になりましたら、面会リストに名前を記入してください」
      
「面会時間になりましたら、面会リストにお名前をご記入ください」

こんな感じで見直してみると、過不足を発見できるかも知れませんね。


さて、私が気になる「お」は、やはり自分側に付けるケースです。

女性が、「私のお気に入り」とか「お肌の調子がいい」と言うのを聞くと、
話の内容がどこかに吹き飛んでしまうほど気になります。

「秘書にゃんこ*金沢~白川郷」で、「加賀てまりをお買い上げ」と書いたのは私です
返信する
なるほど (りっちゃん)
2014-09-06 22:15:49
なるほど、一度取り除いてみて判断するとよいですね。
そして、自分側につける「お」。
「言われてみると、確かに!』ですが、気づきませんでした。
「私のお弁当箱」も、その部類でしょうか???

男性はおかしいけど、女性は許される気もしますし、その類いではないですね。
敬語は難しいですが、面白いですね。

まずは間違いを恐れないで使ってみるのが一番ですね。
返信する
お弁当箱 (Juliet)
2014-09-07 01:03:08
りっちゃん、いらっしゃいませ

>「私のお弁当箱」も、その部類でしょうか???

単に「お弁当箱」なら、特に女性が使う美化語ですが、

「私の」とつけば、それは自分に対する尊敬語になってしまいます。

でも、女性の口から「私の弁当箱」と聞くと、少し違和感がありますよね。

>まずは間違いを恐れないで使ってみるのが一番ですね。

おっしゃるとおりです

意識して使うことにより、興味が湧き、疑問を解き明かしたくなるものです。

さてさて、「お弁当箱」か「弁当箱」か・・・
返信する

コメントを投稿

秘書検定」カテゴリの最新記事