スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

祝日で出席多かった! 基礎スケートバッジテスト練習会3/20

2017年03月20日 | その他スケート教室
月水の夕刻、普及部バッジテストの練習会を実施中。その最終第五回目に指導員として参加してきました!祝日のためか、最終回のためか、受講生も指導員も過去最多でした。中的に学ぶ時期をもつことは上達に効くように感じます。本番は3/22水曜日の夜。

・C級担当。受講生6名 前進-左キャリング-イの字ストップ
・ちびっこ二名が受験にはちょっと早いかなあ、という印象の18:30。それがみるみる上達して、受験OKレベルの20:00。本番まで忘れないでくれるか??
・C級では通常キャリングに悩む受講生が多いのですが今回はみなさん上手。指摘事項も少ないのんびり指導になりました。強いて言えば前進滑走に難が多いか。
・1回から4回まで担当したB級クラスをチラ見。この日初参加がたくさんいるようでした。ちょっと厳しいかもしれませんが、わたしの判定では合格は数名かな。
・私個人の考えですが、A級・B級は高得点合格を目指して欲しいと思っています。特にB級では、前クロッシングと両足交互のスリーターンそしてバックストロークを身に付けるちょうどよい機会であるため。ギリギリ得点で合格するより、受験を先送りにして高得点合格を目指す方が後々の上達に有益と思います。
・合格に必要なのは十分な滑り込み。細かなところに気を配って丁寧に滑って欲しいものです。

・今季の普及部バッジテストはあと3回あります。今シーズン中にC級、B級、A級まで狙えます。(今回と4月、3-4月の県民教室最終日)
・スポーツ指導では、①お手本(ゴール)を示す、②お手本と現実との差を指摘する、③改善の方法を教える、④その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この4点セットが大事だという。こころがけたい

*15時から一般滑走。スピンに重点練習。ちょっとづつ進歩している気がする。上達って気持ちイイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を浴びてスタート! 早朝教室3/19

2017年03月20日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室!すっかり明るくなってシーズンもいよいよ終盤。例年初級クラスの受講生が減ってくる時期です。この日の後半、高学年の初心者クラスは全員昇級で消滅しました。一方、サブリンクの低学年幼児初心者クラスは相変わらずの盛況だった模様。

高学年初級Bクラス 受講生12名 昇級1名
前半:前進、スウィズル、バック
後半:バランス、曲がる、スラローム、ストップ、ダルころ

*初級Bクラスで教える項目は、前進、惰力、キャリング、バック初歩、前後スウィズル、両足ターン、スネーク、ストップ(イ、ハ)など。
早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート

靴の履き方、滑り方


*早朝教室のあとはスピードスケートの相模原市民大会。スケート協会スタッフとして計測係をやってきました。以前は早朝教室受講生を中心に飛び込みの一般参加も結構いたこの大会。この数年オープン参加がなくなって事前申し込みした方だけの試合となっています。市体育協会の方針らしいのですが、この門戸が狭まっている感はどうだかな~とちょっと残念に思います。
*市民大会が14時に終わったので久しぶりに玄海田公園でインライン。オヤジ常連が大勢で盛り上がってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民スケート教室3/18

2017年03月19日 | その他スケート教室
県民スケート教室@銀河の第三シリーズの初回!受講生120名で盛況でした。早朝教室には、バスがない、早起きが無理、という方々に好評です。

・県民教室では、参加者が多すぎないので広々スペースでレッスンできます。ホント気持ちイイ
・こども初心者クラスを担当。14名でサブリンク半分。
・定番の手すり歩行、手すり離れ、コケ立ち、前進の基礎。全員手すり離れに問題なくて指導員としても優秀な受講生にひと安心でした。
・ヨチヨチ歩きの前進滑走が出来るようになったところでお楽しみモードのリレーをやってみました。先輩指導員作成のつかまり歩き用大型コーンをバトン代わりに利用。
・この大型コーン。V字足の型をきちんと覚えるのにとても役立つものでした。お楽しみグッズでなく入門教材としてとても役に立つ印象です。来週も使ってみたいと思います。

--------------------
場所:銀河アリーナ
費用:1回1000円
申込:emailで nozon@kanto.me  (@→@)
○銀河教室 土曜日 18:30-20:00(*バッジテスト実施日)
11/19 11/26 12/3 12/10*
1/21 1/28 2/4 2/11*
3/18 3/25 4/1 4/8*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉士試験に合格しました!

2017年03月18日 | よた日記
社会福祉士の試験に合格しました! 昨年は保育士取ったので福祉資格ふたつめです。これで資格チャレンジはおしまい。

きっかけは障がい者スポーツ支援。その役に立てば良いな、と勉強始めたのですが正直きつかったです。
福祉とは苦しい生活している人をサポートすること。だから多様なつらい状況を学ばなければいけません。テキスト読むうちにこちらの心がつらくなってしまいました。
なんとか乗り越えて1月に試験。薄氷の合格でホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1か月ぶり! 木曜ジュニア教室3/16

2017年03月17日 | その他スケート教室
木曜日ジュニア教室。受講生130名。シーズン終盤ですが受講生はたくさん。上達したこどもで担当クラスは満員でした!早く上達してもらって昇級させないと。

サブリンクCクラス 20名 昇級2名
前半:前進、惰力、スウィズル、バック、手つなぎ滑走
後半:ステップ、ターン、曲がる、ストップ、ダルころ

・所用が重なって久しぶりの木曜教室。担当のサブリンクCクラスは大勢の子どもたちでした。3割くらい初めての顔でした。長く居る子はそろそろ昇級かな?
・前半、前進滑走がとても良かったので惰力滑走、スウィズルとバックに注力!
・氷上でのバランス感覚を磨くにはバックが効く。力量は一目瞭然だし。
・昇級テストに前進滑走。一気に子どもの表情が真剣モードに変わりました。
・手つなぎ滑走。子ども同士が仲良くするのにいいのですが、この日はやり過ぎたと反省。
・後半はカービングと前進滑走の修正主体。

・サブリンクCクラス。トウ蹴りゼロ、スムーズな前進滑走が主目標。これに加え、止まる、曲がる、バックの3基礎を身に付ければ卒業です。楽しいメニューをいろいろ試しているので是非どうぞ!
ジュニアスケート教室の案内はこちら
銀河アリーナの紹介動画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着実に進歩中!  基礎スケートバッジテスト講習会3/13

2017年03月16日 | その他スケート教室
月水の夕刻、普及部バッジテストの練習会を実施中。その第四回目に指導員として参加してきました!受講生は着実に上達しています。限られた課題ですが集中的に学ぶ時期をもつことは上達に効くように感じます。本番は3/22水曜日の夜。

・B級担当。受講生4名 前進-左クロッシング-ターン-バック-ターン-イの字ストップ。キャリング-ハの字ストップ
・要素の個別練習はクロッシングとターンに重点。徐々に上達する子どもたちに感動しました。
・後半1時間はテスト課題。個別にできても続けると一気に崩れてしまうのがこのテスト課題。慣れるに従ってスムーズになってきます。合格レベルの滑走も垣間見れるようになってきました。
・受験生に必要なのは十分な滑り込み。細かなところに気を配って、丁寧に滑って欲しいものです。

・今季の普及部バッジテストはあと3回あります。今シーズン中にC級、B級、A級まで狙えます。(今回と4月、3-4月の県民教室最終日)
・スポーツ指導では、①お手本(ゴール)を示す、②お手本と現実との差を指摘する、③改善の方法を教える、④その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この4点セットが大事だという。こころがけたい

*この日はひどい頭痛でした。でも身体を動かすとそれもかなり緩和しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導員が足りない💦 ホッケー教室3/14

2017年03月14日 | ジュニアホッケー教室
火曜日ホッケー教室。受講生90名くらい。指導員5名!わたしは初心者クラスでのんびりやってるのですが、他のクラスの手伝いや準備片付けでくたびれました。

初心者クラス 5名
前半:コケ立ち、前進滑走、スウィズル、ストップ、ダルころ
後半:サイドステップ、コーンキャッチ、8の字、スラローム、パックサッカー

・前半。先週に続きスウィズル強化。スタートダッシュのための滑らずに歩く→走る練習も。これは意外と滑走上達に効果ありあそう。
・片足滑走の前段として、ひざタッチ滑走。練習事例をまねしたけどこれも面白い練習になる。
・ストップ練習。イの字、ハの字、逆T、二の字。逆Tや二の字は難しいけどこの時期でもトライアルは必要と思ってやってみました。
・仕上げのダルころはジャッジ厳しく。楽しそう!
・後半はステップから。クロスステップがイイ感じだったので、クロッシング滑走に挑戦。さすがにまだ早かったようで。
・8の字やスラロームで曲がる練習。仕上げにパックサッカー。ゴール作って3対3の試合形式。ゲームになっていないけど楽しそうではありました。ルール見直してより安全で楽しいゲームに改善しないと。

・私の担当は初心者クラス。スケーティングの基礎とストップ基礎そして氷上バランス向上を指導します。アイスホッケーの防具不要、スティックも使いません。プロテクターやヘルメットは貸し出します。ホッケー教室のお試し体験に最適です。とても楽しいので是非どうぞ!
ホッケー教室の案内はこちら
銀河アリーナの紹介動画

・やたぴいの予定:3/9休 これ以外3月は全出、4月は火曜木曜全休、日曜のみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目 基礎スケートバッジテスト講習会3/13

2017年03月14日 | その他スケート教室
月水の夕刻、普及部バッジテストの練習会を実施中。その第三回目に指導員として参加してきました!先輩指導員の教え方を間近にしてものすごく勉強になりました。本番は3/22水曜日の夜。

・B級担当。受講生6名
課題:前進-左クロッシング-ターン-バック-ターン-イの字ストップ。キャリング-ハの字ストップ
・まず要素の個別練習。重点は前進、バック、クロッシングとターン二種類。
・やはりクロッシングとターンで苦労する。初心者から一段レベルアップするための関門なので乗り越えてほしいなと。特に両足交互スリーターンに難儀していたけど、徐々に出来るようになっていく姿には感動した。
・後半1時間はテスト課題。慣れるに従い、細部が丁寧になっていく。合格レベルに徐々に近づく様子がイイ。あと練習会は二回あるのでなんとか間に合いそう。

・今季の普及部バッジテストはあと3回あります。今シーズン中にC級、B級、A級まで狙えます。(今回と4月、3-4月の県民教室最終日)

・スポーツ指導では、①お手本(ゴール)を示す、②お手本と現実との差を指摘する、③改善の方法を教える、④その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この4点セットが大事だという。こころがけたい

*この日は早く来て自主練習。2時間目一杯汗かきました。こんなにたくさん練習したのは久しぶりです。やはり滑り込まないと上手くならないと実感です。そしてハの字ストップが下手なので特訓しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月でも盛況続くね! 早朝スケート教室3/12

2017年03月12日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室!受講生345名。Bクラス指導はちょっとマンネリでつまらない雰囲気になってしまいました。子ども達がスケート嫌いになったらどうしよう。反省込めて一般滑走で特訓してリセット。来週は頑張ろう!

高学年初級Bクラス 受講生12名
前半:前進、スウィズル、バック、手つなぎ滑走
後半:バランス、曲がる、ストップ、コーン頭でダルころ

・Bクラス。先週笑顔が出てきたので今週も!と思っていたけど全然ダメでした。こどもたちは終始硬い表情のまま。視線も他のクラスに行ってるし、わたしの指導が悪かったこと歴然。高学年は難しいな。次回はテンション揚げてリベンジしよう。

*初級Bクラスで教える項目は、前進、惰力、キャリング、バック初歩、前後スウィズル、両足ターン、スネーク、ストップ(イ、ハ)など。
早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート

靴の履き方、滑り方


*午前は一般滑走。久しぶりに会う顔見知り達から「久しぶり~」。実は週3回以上氷に乗っているのだけど教室ばかリで週末滑走激減中。おかげでスケーティングレベルの劣化が著しい。残りのシーズンで何とか回復したいところ。なんだかスピンが上達していて嬉しい。インライン友達の姉弟に久しぶりの再会、覚えていてくれて超ハッピー。
*午後は桜美林大で音楽を科学するイベントのホルンコンサート。ホルンの音域って広いね。リッチな気分になった。
*夕刻ふたたび銀河で滑走一時間。調子上げたスピンの復習。この時間の常連は本当に仲良しさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省多い二回目 基礎スケートバッジテスト講習会3/8

2017年03月09日 | その他スケート教室
月水の夕刻、普及部バッジテストの練習会を実施中。その第二回目に指導員として参加してきました!今回のテスト、B級は少なくAとCが受講生多いようです。本番は3/22水曜日の夜。

・B級担当。受講生3名(うち2名は初回)。
課題:前進-左クロッシング-ターン-バック-ターン-イの字ストップ。キャリング-ハの字ストップ
・ウォーミングアップに8要素。課題はクロッシングとターン二種類。
・テスト課題のトライアル滑走。細部はともかく全般的流れは良好。
・要素の個別練習1時間。両足交互スリーターンに難儀する。クロッシング、バックはこのレッスンでぐっとレベルアップ。
・もう一度課題に挑戦。トライアル滑走より流れが悪くなった受講生もいた。個別課題にこだわると全体の流れが悪くなることもあるようだ。
・本日は欠点の指摘に終始した自分の指導に反省している。受講生の気持ちを盛り上げて、3月22日のテストに間に合うようにわたしが頑張らないと。

・今季の普及部バッジテストはあと3回あります。今シーズン中にC級、B級、A級まで狙えます。(今回と4月、3-4月の県民教室最終日)

・スポーツ指導では、①お手本(ゴール)を示す、②お手本と現実との差を指摘する、③改善の方法を教える、④その結果どれほど良くなったか定量的に伝える。この4点セットが大事だという。こころがけたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする