誰がいったか、アーティストと格闘家の引退は信用しちゃいけないってね。
たしかにそうで。
面白いのは女のほうこそ「二言はない」ケースが多く、男は前言撤回ばかりする傾向にあり。
先日、宮崎爺が何度目かの引退撤回をした。
そうなると思っていたから、とくに驚きはしなかった。
ちょうど同じころにプロレスラーの大仁田ちゃんも何度目かの引退宣言。
「今度はほんとう」といっているが、たぶん嘘だろう笑
自分が信奉する格闘家・ヒョードルも引退したはずだが、ロシアで「ふつうに」戦っている。
そういえばフランスの映画監督リュック・ベッソンも、『レオン』(94)を撮ったあたりで「あと数本撮ったら引退する」といっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/f1446956764c79a621a22ba06e6b223b.jpg)
もちろん、現在でも映画を撮っている。
それでいいと思う、その程度のことで「騙された!」とか怒っている輩は無粋というかね。
ただ、「この引退宣言は、ほんとうっぽい」と思わせるのが、QTタランティーノである。
「監督作がトータル10本になったら引退する」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/737dfe24231e14bf2574bef7ea921cfe.jpg)
前作の『ヘイトフルエイト』(2016)で9本、残り1本になっちゃった。
ノーテンキに見えるひとだが、じつはそーとーの戦略家なので、ほんとうに映画を撮らなくなるかと。
映画ファンとしては、もちろん「生涯現役」で居てほしいけれども。。。
内容を異にするが、芸能界で引退ラッシュがつづいている。
成宮くんに江角ちゃん、千眼美子、そして堀北まっき~などなど。
(去っていく江角ちゃんに対して、ああまで叩かなくていいと思ったが。さすがに可哀想だよね)
自分の世代では、引退といえば、おニャン子クラブ「なかじ」こと中島美春と、千代の富士かな、やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/0d3a467a6e8e932ee7cb9bf2c1c434fc.jpg)
映画馬鹿の観点からいえば、神隠しに遭ったかのように消えた原節子とか。
当人たちの理想は、やっぱり「惜しまれつつ」なのだろうけれど。
「もう少し頑張りたい」という思いを断ち切ってその場を去るっていうのは、なかなかに勇気の要ることだし、「才能が枯れた」といわれつづけても辞めることはせず、のちに第一線に返り咲くひとも居るわけだから。
そういう意味で、イチローやキングカズが毎年のようにヤンヤヤンヤいわれるのは、しょうがないことなのだろうね。
でも現時点では、このふたりが涙を流しながら引退宣言するさまって、想像すら出来ない。
受け手はいつだって自分勝手にアアダコウダいうイキモノ、ただどんな終わりかたでも、「おつかれさん」「ありがとう」くらいは、いってあげたいよね。
それが、成宮くんや江角ちゃんのようなケースであっても。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『ゆ~じゅあるな、Suspects』
たしかにそうで。
面白いのは女のほうこそ「二言はない」ケースが多く、男は前言撤回ばかりする傾向にあり。
先日、宮崎爺が何度目かの引退撤回をした。
そうなると思っていたから、とくに驚きはしなかった。
ちょうど同じころにプロレスラーの大仁田ちゃんも何度目かの引退宣言。
「今度はほんとう」といっているが、たぶん嘘だろう笑
自分が信奉する格闘家・ヒョードルも引退したはずだが、ロシアで「ふつうに」戦っている。
そういえばフランスの映画監督リュック・ベッソンも、『レオン』(94)を撮ったあたりで「あと数本撮ったら引退する」といっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/f1446956764c79a621a22ba06e6b223b.jpg)
もちろん、現在でも映画を撮っている。
それでいいと思う、その程度のことで「騙された!」とか怒っている輩は無粋というかね。
ただ、「この引退宣言は、ほんとうっぽい」と思わせるのが、QTタランティーノである。
「監督作がトータル10本になったら引退する」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/41/737dfe24231e14bf2574bef7ea921cfe.jpg)
前作の『ヘイトフルエイト』(2016)で9本、残り1本になっちゃった。
ノーテンキに見えるひとだが、じつはそーとーの戦略家なので、ほんとうに映画を撮らなくなるかと。
映画ファンとしては、もちろん「生涯現役」で居てほしいけれども。。。
内容を異にするが、芸能界で引退ラッシュがつづいている。
成宮くんに江角ちゃん、千眼美子、そして堀北まっき~などなど。
(去っていく江角ちゃんに対して、ああまで叩かなくていいと思ったが。さすがに可哀想だよね)
自分の世代では、引退といえば、おニャン子クラブ「なかじ」こと中島美春と、千代の富士かな、やっぱり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/0d3a467a6e8e932ee7cb9bf2c1c434fc.jpg)
映画馬鹿の観点からいえば、神隠しに遭ったかのように消えた原節子とか。
当人たちの理想は、やっぱり「惜しまれつつ」なのだろうけれど。
「もう少し頑張りたい」という思いを断ち切ってその場を去るっていうのは、なかなかに勇気の要ることだし、「才能が枯れた」といわれつづけても辞めることはせず、のちに第一線に返り咲くひとも居るわけだから。
そういう意味で、イチローやキングカズが毎年のようにヤンヤヤンヤいわれるのは、しょうがないことなのだろうね。
でも現時点では、このふたりが涙を流しながら引退宣言するさまって、想像すら出来ない。
受け手はいつだって自分勝手にアアダコウダいうイキモノ、ただどんな終わりかたでも、「おつかれさん」「ありがとう」くらいは、いってあげたいよね。
それが、成宮くんや江角ちゃんのようなケースであっても。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『ゆ~じゅあるな、Suspects』