Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
月見草
紫式部
と思ったら、月見草は、夏の花でした……。
草刈りをしていると、飛蝗(ばった)が、ぴょんぴょん跳ねるし、法師蝉は鳴いているし。芋の葉っぱは立派だし。だって、九月ですからね。
空は澄んで、水も澄んで、爽やかな季節到来です。(水澄む、爽やか……秋の季語)
新涼や白きてのうらあしのうら 川端茅舎 てのひらあしのうら と、全部平仮名にしているのに今気づきました。ここ、大事なとこですな。