![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/99233b5aa073f8743ae7ad70ff0a154a.jpg)
◎2020年4月26日(日)
鳴神山のアカヤシオを見に行きたかったが、自粛、自粛とはいっても休日は混む。だれも歩かないようなコースで登っても、山頂での密集、密接は避けられないし、それに加担したくもない。自重した。昨日は朝から酒を飲んで、山歩きができない状態にして済んだが、翌日もアル中をやるわけにもいかず、朝、起きるとやはり行くかと準備をしたものの、気がとがめて寝なおした。
YAMAPだかヤマレコを眺めていると、鳴神山を終えてから新里の龍真寺の牡丹見物に行った記事があった。調べると、桐生市のホームページに出ていた。「龍真寺のぼたん園」。今年の「ぼたんまつり」は中止のようだ。どうせヒマつぶしだ。行ってみよう。混んでいたら入らずに引き返す。これが暗黙の条件。
見物客はだれもいなかった。正直のところ「ぼたん園」というほどのものではなかったが、牡丹が良い具合にいっぱい咲いていた。シャクナゲも混じっていた。アジサイではないが、雨上がりにでも見たら、雨粒を含んだ風情ある牡丹を楽しめたかもしれない。
見物はあっという間に終わった。駐車場に戻ると、車が二台入ってきた。新里に友達がいたので電話して遊びに行こうかと携帯を取り出したが、考えてみると時節柄愚かなこと。どこにも寄らずに帰途に就いた。花を見ているよりも運転している時間の方が長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/b869a67c8411a5ae7d25e8b89742e23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/a60c66e26f8380682dd3b281aa933e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/c0399940008628e76f7964fc8571940c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/dd6f47c063f486b399833ec5ffbb5147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/2c75b5b18f345613f22f9321fd39ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/ee7ba4d1efd3aad611d650b37e959651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/11743d61e4b80bbf1dc0c7e1258f8f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/adb95200465ee3d6f2f15f556f2dabb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/98036a4ebaced94ba2986e00967205e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/a4a895fa92d48728cb2bba6109580747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/dc09cc45726dc5ff1565a7793194fcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/6e03a51b9b2b1fdf86d2fe3e69415714.jpg)
鳴神山のアカヤシオを見に行きたかったが、自粛、自粛とはいっても休日は混む。だれも歩かないようなコースで登っても、山頂での密集、密接は避けられないし、それに加担したくもない。自重した。昨日は朝から酒を飲んで、山歩きができない状態にして済んだが、翌日もアル中をやるわけにもいかず、朝、起きるとやはり行くかと準備をしたものの、気がとがめて寝なおした。
YAMAPだかヤマレコを眺めていると、鳴神山を終えてから新里の龍真寺の牡丹見物に行った記事があった。調べると、桐生市のホームページに出ていた。「龍真寺のぼたん園」。今年の「ぼたんまつり」は中止のようだ。どうせヒマつぶしだ。行ってみよう。混んでいたら入らずに引き返す。これが暗黙の条件。
見物客はだれもいなかった。正直のところ「ぼたん園」というほどのものではなかったが、牡丹が良い具合にいっぱい咲いていた。シャクナゲも混じっていた。アジサイではないが、雨上がりにでも見たら、雨粒を含んだ風情ある牡丹を楽しめたかもしれない。
見物はあっという間に終わった。駐車場に戻ると、車が二台入ってきた。新里に友達がいたので電話して遊びに行こうかと携帯を取り出したが、考えてみると時節柄愚かなこと。どこにも寄らずに帰途に就いた。花を見ているよりも運転している時間の方が長かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/b869a67c8411a5ae7d25e8b89742e23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/a60c66e26f8380682dd3b281aa933e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/c0399940008628e76f7964fc8571940c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/dd6f47c063f486b399833ec5ffbb5147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/2c75b5b18f345613f22f9321fd39ed14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/ee7ba4d1efd3aad611d650b37e959651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/11743d61e4b80bbf1dc0c7e1258f8f6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/adb95200465ee3d6f2f15f556f2dabb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/98036a4ebaced94ba2986e00967205e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/a4a895fa92d48728cb2bba6109580747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/dc09cc45726dc5ff1565a7793194fcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/6e03a51b9b2b1fdf86d2fe3e69415714.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます