いけばな教室のYさんは私と同じ駅を使われているので、
いつも一緒に帰ってきます。
去年ハロウィンが終わったとき、Yさんはどこかで巨大カボチャを格安で
手に入れたことを楽しげに話されてました。
彼女にとって植物はどんなものでもどんな状態でも「活けられるかもしれない」との
期待の対象のようです。そうしたものを使って、凡人の私には思いつかないような
斬新な作品を活けられます。
しばらく前から去年の、あのハロウィンカボチャ(の種)から何個もカボチャがなったから、
一度見にいらっしゃいと誘われていました。
今週いけばな教室の帰り、駅にお迎えにいらっしゃったご主人の車に一緒に乗り込んで、
お邪魔してきました。
ご主人のご先祖は代々この土地に住んでこられました。今の時代これだけ
広々した土地があったら、マンションを建てるとか駐車場にするのがふつうですが、
ご主人が庭をひとりで管理されて耕し、いろいろ植えて、収穫されて、
うらやましいかぎりの暮らしが営まれています。
門を入って進むとお住まいのお家があり、その前にクワズイモが巨大な葉を
伸ばしています。
大きさが分かるようにYさんに立ってもらいました。彼女はこの葉を去年の
いけばな展で棒状の炭とともに使われています。
お家は新しいのですが、あたりは旧家の面影が残っていて、なにか懐かしい。
この後ろは竹やぶ。
きっと昔はもっと鬱蒼としていたのでしょうね。
背の高いケイトウが群生しています。
こんなにのびのびとしたケイトウも黄色いケイトウも初めて見ました。
ねっ、立派でしょ?
オオケタデものびのびと花を咲かせていて、わが家のはほんとにオオケタデ?っていう感じ。
もちろん畑に植えているのは花だけではありません。
ジャガイモや大根なども植えられていたのだと思いますが、今は
ショウガやネギ、ニラ、葉っぱもの、シソ、ミョウガなどなど。
これはなんていいましたっけ?
そうそう、ツルムラサキ。
これ↓は野菜といえるかどうか・・・。
ヘビウリです。
いけばなの雑誌で見たことがあるので名前は知っていましたが、これも初めて見ます。
ほんとにヘビのような果実は1メートル以上あって、花はカラスウリそっくり。
これはトウガン。
トウガン畑はハロウィンカボチャの畑と並んでいたのですが、肝心のカボチャを
撮るのをわすれてました。
どうやらトウガンの大きさに心を奪われちゃったようです。
オニユズといい、私は馬鹿でかい実を前にすると思考停止するみたいですね(笑)
1本いただいてきました。トウガンって、おいしい!!
咲きそろったら見事でしょうね、コスモス畑。
夏にはヒマワリ畑が壮観だったそうです。
これ、なんだと思いますか。
皇帝ダリヤですって
昔、屋敷につきものだった茶畑がやっぱり残っていました。
以前は広く栗畑があったそうですが、今は新しい木に更新。
大きくて立派な栗をいただいてきて、栗ごはんにしました。
リンゴ畑の木には収穫間近かのリンゴが見えますね。
これがホウノキの果実とは・・・・またまたびっくり。
おみやげをたくさんいただいて、車で送ってもらいました。
途中でアモーレフィオーレに寄って、Yさんが大きなハロウィンカボチャと
トウガンとホウノキの果実をプレゼント。
これは↓今日です。大きい方がYさんちのカボチャ。
カッコイイ~。
一方、わが家では、玄関に
ごろん(笑)
**************
いつも一緒に帰ってきます。
去年ハロウィンが終わったとき、Yさんはどこかで巨大カボチャを格安で
手に入れたことを楽しげに話されてました。
彼女にとって植物はどんなものでもどんな状態でも「活けられるかもしれない」との
期待の対象のようです。そうしたものを使って、凡人の私には思いつかないような
斬新な作品を活けられます。
しばらく前から去年の、あのハロウィンカボチャ(の種)から何個もカボチャがなったから、
一度見にいらっしゃいと誘われていました。
今週いけばな教室の帰り、駅にお迎えにいらっしゃったご主人の車に一緒に乗り込んで、
お邪魔してきました。
ご主人のご先祖は代々この土地に住んでこられました。今の時代これだけ
広々した土地があったら、マンションを建てるとか駐車場にするのがふつうですが、
ご主人が庭をひとりで管理されて耕し、いろいろ植えて、収穫されて、
うらやましいかぎりの暮らしが営まれています。
門を入って進むとお住まいのお家があり、その前にクワズイモが巨大な葉を
伸ばしています。
大きさが分かるようにYさんに立ってもらいました。彼女はこの葉を去年の
いけばな展で棒状の炭とともに使われています。
お家は新しいのですが、あたりは旧家の面影が残っていて、なにか懐かしい。
この後ろは竹やぶ。
きっと昔はもっと鬱蒼としていたのでしょうね。
背の高いケイトウが群生しています。
こんなにのびのびとしたケイトウも黄色いケイトウも初めて見ました。
ねっ、立派でしょ?
オオケタデものびのびと花を咲かせていて、わが家のはほんとにオオケタデ?っていう感じ。
もちろん畑に植えているのは花だけではありません。
ジャガイモや大根なども植えられていたのだと思いますが、今は
ショウガやネギ、ニラ、葉っぱもの、シソ、ミョウガなどなど。
これはなんていいましたっけ?
そうそう、ツルムラサキ。
これ↓は野菜といえるかどうか・・・。
ヘビウリです。
いけばなの雑誌で見たことがあるので名前は知っていましたが、これも初めて見ます。
ほんとにヘビのような果実は1メートル以上あって、花はカラスウリそっくり。
これはトウガン。
トウガン畑はハロウィンカボチャの畑と並んでいたのですが、肝心のカボチャを
撮るのをわすれてました。
どうやらトウガンの大きさに心を奪われちゃったようです。
オニユズといい、私は馬鹿でかい実を前にすると思考停止するみたいですね(笑)
1本いただいてきました。トウガンって、おいしい!!
咲きそろったら見事でしょうね、コスモス畑。
夏にはヒマワリ畑が壮観だったそうです。
これ、なんだと思いますか。
皇帝ダリヤですって
昔、屋敷につきものだった茶畑がやっぱり残っていました。
以前は広く栗畑があったそうですが、今は新しい木に更新。
大きくて立派な栗をいただいてきて、栗ごはんにしました。
リンゴ畑の木には収穫間近かのリンゴが見えますね。
これがホウノキの果実とは・・・・またまたびっくり。
おみやげをたくさんいただいて、車で送ってもらいました。
途中でアモーレフィオーレに寄って、Yさんが大きなハロウィンカボチャと
トウガンとホウノキの果実をプレゼント。
これは↓今日です。大きい方がYさんちのカボチャ。
カッコイイ~。
一方、わが家では、玄関に
ごろん(笑)
**************