丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

AVG

2009-01-31 | malibu備忘録 
システムの復元は今回の場合まずかったみたいなのだ。

ウィルス対策ソフトは削除がどうもやっかいみたいなのだ。しかし最初にAVGをアンインストールしようとしたのだけど・・・。

とりあえずリカバリーも考えて、いちかばちかもう一度AVGをインストールしたら何とか使えるようになったのでしばらく様子見なのだ。
Comments (3)

AVGが・・・

2009-01-31 | malibu備忘録 
今朝からおかしいのだ。

メールの受信が出来なくなった。レッツはAVGを外してとりあえず使えるようになったのだけど、バイオはアンインストールもシステムの復元も出来ないのだ。

とりあえずバイオはしばらく無視しておく事にした。OSはXP(レッツはプロ)です。
Comment

ストリングマシン顛末記(2)

2009-01-24 | ストリングマシン&ツール 
ホーム用マシンとプロ用マシンの最大の違いはなんといっても重量なのだ。

GM1400はコンパクトな方だけど、ホーム用と比べたらとにかくデカイし、本体はもちろん重い(約40kg)。ところがすべてが重いというわけではないです。画像はクランプなのだけど、これは意外にも軽いのでちょっとビックリ。左の今まで使っていたクランプの半分ちょいの重量しかないのだった。

右はバドミントン用で、小さいのに価格はテニス用と同じなのだ。1本が新品のテニスラケットと同じくらいの価格なのだ。あの細いラケットを張るのにこんなゴツイ機械はオーバースペックのような気もするのだけど、大は小を兼ねるといったところか・・・。え~、もちろんバドミントンのガットは一度も張ったことないです。

マシンについては早く張ってみたいところなのだけど、なんせ7年位(たぶん)眠っていたせいか少しサビが出ているところがあったり、グリスが固まって動きが悪いところがあったりして、メンテに時間がかかってしまった。まあこれはこれで楽しい作業なのだけど・・・。今のところ、やっと操作に慣れたかなといったところなのだ。

にほんブログ村 テニスブログへにほんブログ村
Comment

ヨネックス RDS001MP

2009-01-23 | ラケット 
ヨネックスのラケットを譲ってもらったのだ。

ずいぶん前に当時のベストセラーR-24を使っていたのだけど、RQ(確か180だったか、コレは僕にはまったくダメで三日で手放した・・・)とかいうヨネックスで最初の厚ラケを最後にヨネックスからは遠ざかっていた。

で、ひさしぶり(というか初めてと言ってもいいような・・・)のヨネックスは塗装がイイのだ。なんだそりゃと思われるかもしれないけど、塗装がイマイチなラケットが多すぎるのだった。

最近ではダンロップのニューモデルの塗装が美しいのでちょっとビックリしたのだけど、このRDS001もなかなかのモノなのだ。僕が今も所有しているラケットの中ではやはりプレステージの塗装が1番イイのだけど、もうああいう塗装のラケットは発売されることはないのでしょうね。

ガットはTCS、こりゃハデなのだ。

ラケットの感想はと言うと、振り抜きがよくてすごいボールが打てる!とかなんとかといったテニスがウマくなったようなカンチガイな感触は一切なく、今のところ普通に使えています。

まあ、このフツウと言うのがどうも僕にとってはイイみたいで、長く使うには良くも悪くも違和感がないのが一番というか、使い続けているラケットが僕にとってはいいラケットと言う訳で、まだなんとも・・・。しいて言えば、ボレーがイイ感じです。

Comment

ストリングマシン顛末記(1)

2009-01-21 | ストリングマシン&ツール 
え~、やっと新しいストリングマシンが来たのだ。

現在使用しているアプローチ・C-1マシン(約8年使用)があっちこっちへこたれてきたこともあり、つぎはカッコイイというだけで、プロユースのマシンを購入する予定ではいたのだけど、とにかく価格が・・・。

イロイロ見積もりを取った中で一番安いバボラ・STAR5でも国立大の1年間の授業料と同じぐらいの価格なのだった。大学進学を控えている(たぶん・・・)息子を持つ身にはちとキビシイのだ。

で、息子の部活もとっくに終わりガット張りも激減してきたしな~、もうちょっとガマンするかな~と思っていたら、ぐうぜん中古のマシンを手に入れることができたのだった。

モノはゴーセン・GM1400、7年位前に生産終了したモデルだ。純国産で東洋造機(株)という会社のModel-1400というやつで、トーア、アシックス、プリンスでも販売されていたマシンなのだ。この後継機種はヨネックスとの独占契約となり、ES5proとして発売されています。

まあ中古とは言ってもデッドストックで、1度も使われてないマシンなので多少キズはあるもののピカピカなのだ。バドミントン用のクランプまで付いていた。たりないものは取扱説明書ぐらいで、これは東洋造機(株)にメールしたらタダで送ってくれるという。とっても親切な会社なのだった。

と言う訳で、ホームストリンガー用マシンと中古プロ用マシンの違いをそのうちレポートしようかなと思っています。

にほんブログ村 テニスブログへにほんブログ村
Comments (4)

テクニファイバー・X-R3

2009-01-16 | ストリング
テクニファイバーについては以前、価格設定が高すぎて試す価値ナシ、あるいはココのポリはイマイチとエラソウにダメ出ししたのだけど・・・、コイツは使えるかも・・・。

エクセルみたいに柔らかくもなく、ムゲンみたいにホールド感もないのだけど・・・・、スライスもボレーもまあまあイイ感じで、叩いた時にマルチにしては硬質な感じの打球感と飛びの良さが僕の好みなのだった。

で、硬質な感じというか、打球音がちょっと面白いなと・・・。音叉を叩いた時のようにカン高い金属音の余韻が長く残るのだ、キィ~ン~・・・と。張り方とかラケットにもよるのかと思うのだけど、ラケットは今回長年使っているグラファイトOS(台湾製)でごく普通の一本張りなんですけどね。

それと最近派手な色のガットばかり使っているせいか、なんだかやけに細く見えるのだった。確かに1.30ゲージなのだけど・・・。

まだ短時間しか打ってないので結論を出すには早過ぎるのだけど、耐久性も含めてX-R3(1.30)はなかなかバランスのとれた良いガットだと思います。ちょっと気に入ったのでしばらく使ってみます。

200mロールの他にミディアムロール(132m、画像)があるというのもイイのだ。
Comment

ルキシロン・オリジナル

2009-01-11 | ストリング
いまさらなのだけど。

ケダモノみたいな腕力があってぼんやりした打球感の好き(?)なヒトには合うのかも・・・。寿命は短いみたいです。

色はごく淡いピンクがかったビミョーなホワイトなのだ。

個人的にはルキシロンはウィルソン傘下になる前にもう終わったと思っているので・・・、未だにルキシロン・ファン(ちょっと前までこういうサイトがあったな・・・)の皆さんにはヒドイこと言ってゴメンなのだ。
Comment

2009のテニス

2009-01-10 | malibu備忘録 
新年早々連戦連敗中なのだ…。

例のグリップ、練習ではまあなんとかなのだけど、ゲームになるとグリップチェンジとかスイングとかイロイロ考えてしまうのだった。リターンなんてネットにさえ届かない時が多いのだった。

まあとにかく今年も気持ちのいい(わがままな?)テニス目指して頑張るのだ。

画像はジョコビッチ、ラケットをヘッドに変えていますね。ストリングパターンが18×20でテフロングロメットなのかな。最近のヘッドにしてはジミ~な塗装は、プロトタイプなのかペイントジョブなのか・・・。



Comment