丸の内 テニスカフェ

malibu string labo.

続 Wilson Clash 100 をチューンする

2022-04-27 | ラケット 


トップ側1番上のクロスを1本抜くというクラッシュ100のチューンですが、これが僕にとっては大正解でこの1年間悩まされていた手首痛が消えた。

僕が何故クラッシュ100を使っているかと、ウィルソン・プロスタッフRF97と共に違和感なく使える上にラクチンだということが大きい。で、手首を痛めてからは重量の軽いクラッシュの方を使っていたのですがいつまで経ってもよくならならなかった。今となっては僕の場合に限ってですが、その原因はクラッシュのストリングパターンにあったと考えられます。

結果的にこのチューンによってトップよりで叩いた際の打球感及び球飛びの悪さが改善されますね。まあ、コノミはひとそれぞれなので僕の場合はと限定しておきますけど。副反応(笑)としてホールド感もかなり良くなるのでテンションはやや高くした方がイイかもしれませんね。

さらに、


トップ側のタイオフをボトム側同様クロスガットに出来ます。

ハイブリッドの場合、ナチュラルはナチュラルにポリはポリにタイオフが可能になります。それにくわえてクラッシュはグロメットホールが大きいので、打球感にほんのわずかとはいえ影響(良い方に)があるかもしれないですね。


Comment

バドを張る

2022-04-19 | ガット張り 


「バドミントンのガット張りって出来るんですか?」と聞かれて、ツールフリークの僕は「張ったことはないけど道具は一応あるぜっ!」と自慢げに答えたら、しばらくしてストリングとラケットを持ってきて「よろしくっ!」って・・・、こりゃしまったw

で、ネットで調べてローテンション(20ポンド)の2本張りボトムアップ、クロス2ポンドアップ、まあとりあえずやってみるかw

初めて使うバド用のクランプと


画像右はテニス用クランプ

バド用ホルダーと



バド用H型アタッチメント、

そしてマシンは久し振りに使うGM1400、これでいいのかな~ってw

と言う訳で、初めてバドのストリングを張ったのですが、テニスのストリンギングスキルはバドではあまり役に立たないことがちゃんと解りましたw たぶんテニスラケット2本分張るくらい時間がかかったと思うw 

まあ、ラケットもストリングもテニスにくらべるとメチャクチャ華奢だし、フェイスサイズもメチャクチャ小さいのに22×22(?)というミスター・アガシのカスタムラケットをも上回る超デンスストリングパターン・・・。張り始めてすぐにこりゃピックはバドには向いてないなとか、プルあるいはプッシュの練習もしとけばよかったなとか、なんだかいろいろとそりゃもう心身ともにボロボロw おまけに専門外なのでちゃんと張れたかどうかさっぱり解らないのでもちろんロハなのだw

Comments (4)

偏光レンズのチェック方法

2022-04-15 | ギア・イクイップメント 

ジール・JUNO+TALEX・トゥルービュースポーツ

僕は車を運転する時には夜間を除いて必ず偏光サングラスをかける。フロントガラスに映るダッシュボードとかの反射光が消えて視界がスッキリするからだ。で、偏光レンズに関しての注意事項なのですが、時々フレームに偏光レンズを入れてもらった場合に不具合が出ることがあります。

偏光レンズ越しにPCモニター、あるいは偏光サングラス同士で見ると、

まあ普通はこんな感じです。

ところが加工不良のレンズでは、

フレーム際に偏光フィルターの歪がハッキリ出ます。無理やりフレームに収めたんでしょうけど、さすがにこれはちょっとそうとうにひどいw 普通の樹脂製のレンズはけっこう柔らかいので、偏光フィルターが歪まないようにやや余裕を持って加工しなければいけないらしいです。意外に偏光サングラスのレンズはフレームにピッタリ収まってなくて少し動いたりすることがありますが、実はこれが正解なんでしょうね。 


もうひとつのチェック項目

90度回転したときに真っ暗になります。
これまで一度だけ片方のレンズ(度付き)が約45度ずれていたことがあります。

偏光レンズは目視では不具合が解りにくいのでやっかいなんですね。完成検査はしているはずなんですけどねえ・・・。まあ、度を入れない場合は既製品の方が無難かもしれませんね。

え~、ガット張りでも時々失敗することはありますけど・・w

Comment

Wilson Clash 100 をチューンする

2022-04-11 | ラケット 



新しいクラッシュの実物をまだ見ていないので何とも言えないのですが、ウィルソンレッドじゃなかったので購入は保留している。

ところで旧クラッシュですが、トップ付近で叩いた時の飛びの悪さとガチガチの打球感がどうにかならんかと思ってレッドテープを張ったりとか色々試していたのですが、結局クロスストリングの1番目を抜いてみた。

クラッシュのストリングパターンは最初見た時からトップ側は詰まり過ぎなんじゃないかなと思っていた訳で、1本抜いて16×18にした方が自分としては見た目も違和感がなかったりする。

で、肝心の打球感ですが、トップ付近の違和感はなくなった上にホールド感自体がメチャクチャよくなりました。このところトップ付近の打球感の悪さのせいでかなりローテンションにしていたのですが、これでテンションを上げることができます。
Comments (4)